2015年10月31日土曜日

【Minecraft】Snapshot 15w44b リリース! エンドクリスタルやエンドロッドがクラフト可能に。 また、「運」を味方につけるポーションが追加された

SS15w44b-1.png




【Minecraft】今さら人には聞けない Snapshotのダウンロード/プレイ方法
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1138.html



source : まいんくらふとにっき

美術館2階に着手。

2015-10-26-003904.jpg
そろそろ2階の外壁を。
まずは中心の三角屋根部分を作ってみました。
…なんか、高すぎたかな。

2015-10-26-004743.jpg
ちょっと高さを抑えてみました。
…うーん、まだ高い?
そして大分右側上空のレールが邪魔くさくなってきました。

2015-10-26-005750.jpg
結局ここまで屋根を下げました。
このあたりでそろそろ、2階の床がないと作業がしにくい…と気づき…

2015-10-26-010249.jpg
床を石の半ブロックで敷き詰め始めました。
タイルっぽい感じを出したくて。

2015-10-26-012835.jpg
おお絶景。この調子で床を完成させてしまいましょう!



★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ(+α)日記

HAPPY HALLOWEEN !!

どーも少佐です( ´ ▽ ` )







さて、今回は〜





ハロウィン!










今年もやってきましたね〜









仮装とかみなさんしているのでしょうか?








私はしてないです(笑)

















で、ハロウィンということで、






それにちなんだものを作成してきました(*´∀`)ノシ

















注意 ※少佐のことなので特にすごいというものでもありません、逆に地味すぎて真顔になります。 それをご了承の上閲覧ください





























今回作成したのはカボチャです...(´・ω・)イソイソ




image














素晴らしき低クオリティ!!!






正直、カボチャに見えなそう・・・・












※読者の方々すみません(笑)












それでは、このへんで〜

コメントお待ちしております

次回の記事をお楽しみに!!(^^ゞ

source : Minecraft peのんびり開拓

遂に4階に突入!奪えお宝!倒せゾンビ兵!超ゾンビ城編(8)

こんにちわ(´∀`)

オルレフです。

さあ、昨日大体3階は探索したようですので本日は4階に侵入します!(`・ω・´)

41_R
続きを読む


source : MineCraftチラシの裏

岩盤整地会場でぇ、スライム(大)に出会ったぁ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/








季節の変わりといいますか、秋といいますか、


昼間は暖かく、夜は寒く、着る服に悩んでしまう今日この頃、


朝は布団から出ることが出来ません(´д⊂)モウチョットダケ・・・







こんな季節は家に引きこもってマイクラでもいかがでしょうか?( ̄ー ̄)








という事で、


まいくらぺさんは今日も処理層を撤去しております(  ̄ー ̄)ノ





それにしても丸石フェンスは硬いです(; ̄ー ̄A







頑張って壊したら収集ポイントでアイテムを回収して、


撤去現場へ移動を繰り返しておりましたところ、






ベッドが湧きました(; ̄Д ̄)?





水路に落として帰ってこなかったベッドが帰ってきたんです(゜ー゜)







とりあえず、


既に新しいベッドを使っていたんで、在庫にしておきますね(/^^)/







さてさて、


処理層の解体作業も大分進んできまして、


湧きつぶし用のランタンの撤去に取り掛かっております( ̄0 ̄)/






溶岩も潰したんで、完全に湧きつぶしの照明が無くなった状態ですね(; ̄ー ̄A






で、


アイテム回収ポイントでランタンやら回収をしまして、


作業現場へ戻ったところで、








スライム(大)が湧いていました!Σ( ̄□ ̄;)





どこで湧いたのか気になりますが、


大型のスライムは初遭遇になります
ヘ(≧▽≦ヘ)♪





で、


水流に逆らってぺったんしてたんで、


処理層の餌食となっていただきました(°Д°)






溶岩ブレードも撤去済みなんで全手動処理ですが、、、(;・ω・)









そして、


アイテム収集ポイントで、


スライムボールを7個ゲットでーす(σ≧▽≦)σ






そういえばレッドストーン実装に向けて、


スライムボールも収集しておきたいですねぇ( ̄~ ̄)






処理層の撤去が完了したらスライムの湧き場にしておいても良いかもしれません(* ̄ー ̄)





そんな事を考えつつ、


処理層上段と、溶岩ブレードの撤去が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





水流が綺麗です♪ヽ(´▽`)/







で、


撤去したアイテムは収集ポイントで回収しておきます(・д・)






アイテムは5分で消滅してしまうので、


結構こまめに往復しております(・д・ = ・д・)







撤去している処理層が一番端っこなので、


往復が結構大変ですねε=( ̄。 ̄ )









で、


アイテムの収集が完了したら、


処理層下段の水源を潰していきます( ̄0 ̄)/





ネザーラックをほとんど倉庫へ持っていっちゃったんで、


チェストに入っていた石レンガを使っちゃいました(; ̄ー ̄A







で、


水源を潰したら、


直ぐに石レンガも撤去\(゜ロ\)(/ロ゜)/




撤去した石レンガも水路に結構落ちたので、


収集ポイントで回収しました(・д・)ノ






そして、


またまた現場へ戻りまして、






雨が降ってきました、、、(゜〇゜;)






この作業中は雨の影響でラグが強くなるんです(´-ω-`)





っと、


そんな雨にもめげずに、


反対側の処理層の水源も潰しました( ̄ー ̄ゞ-☆






雨が原因か分かりませんが、


設置してからブロックが画面に現れるまで1~2秒くらいのラグが発生しますね( ̄~ ̄;)






それでは、


最後に処理層下段の丸石フェンスを撤去していきます( ̄0 ̄)/




壊した丸石フェンスは下の受け皿に落ちて、


すべてくらぺ流しの刑です(°Д°)







そんな流刑に処された丸石フェンス達を、






まいくらぺさんはそっと収集ポイントで回収してあげます(´∇`)





これぞ邪神教の真理、『落として上げる』でございます( ゜人 ゜)





試練無くして、ご加護を受けることはできないのです(# ゜Д゜)


バサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ    ( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ








、、、




っと、


アイテム回収を考えて、一往復、2列ずつ撤去しております(; ̄ー ̄A







(・д・)







とりあえずは順調に進んでいるので、


地道に頑張っていきますね(  ̄ー ̄)ノ










といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~








スライムチャンクというやつでしょうか?(* ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE

【Minecraft】10月31日は…。 毎年恒例、一部のモブがカボチャを被る日!【ハロウィン】

Minecraft ハロウィン 2015

10月ももう終わりです


source : まいんくらふとにっき

前回のネザー探索続き

2015-10-25-160449.jpg
前回のネザー探索は暗視のポーション効果で明るく見えていましたが、ポーションが切れるとこんなに真っ暗なのです。
で、またポーションを飲みなおそうともたついていた結果…

2015-10-25-161107.jpg
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(落下中)

2015-10-25-161221.jpg
耐火のポーション、あと30秒で切れるところでした…。
ふいー、危なかった♪

2015-10-25-162041.jpg
そんな思いをしてようやく地上に戻ってきましたが、夜のうちに湧いてしまったクリーパーが美術館周辺を徘徊中…。
心が折れてしまったのでここでゲームをセーブして終わろうとしたら…

セーブが出来ないバグ?に遭遇し、ネザー突入前のデータに戻されてしまいましたとさ。
せっかくのウィザースケルトンの頭も、なかったことになってしまいました…なんなんじゃー!!!!



★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ(+α)日記

2015年10月30日金曜日

南大陸に狼煙の塔 #03 を建てる


うちのワールドのかなり初期に南大陸の街の対岸に砂岩で塔を作り、南西地方にもその炎を伝達する狼煙の塔を建てました。
スクリーンショットのは2つめの狼煙の塔ですが、今回は3つめの塔を建てようと思います。


場所は先のスクリーンのカーソルの下あたり。
南大陸の砂漠の街の付近です。そのちょっとした丘の上の既に丸石の置いてある位置に作りたいと思います。


まずは本体を作成。
他の狼煙の塔と同様に、塔といっても部屋があるようなものではなく、非常に細い建物です。


重要な炎を焚く場所。
本当は通常時には消しておいて、必要なときに火を着けるのが、この手の仕組みなんですけど、それやっちゃうと、ほんとなんの変哲もないオブジェになってしまうので。


本体も微調整して完成。



第二の狼煙の塔から


source : マインクラフトてんやわんや開拓記

探索〜

どーも少佐です(っ´ω`c)










さて、今回は〜








前回 ネザーゲートを使って移動したところの周辺orさらにまた遠くまで 探索していきたいと思います!!




























まずは、あそこへ〜


image



























白樺ですか(^_^;)



image



























ちょっと海へもどって違うところへ(^^

image































上陸!!( ´ ▽ ` )


image




























進んでいくと砂漠地帯ですね〜

砂を採取するならここで決定です(っ´ω`c)


image























おっきな砂山もありましたヽ(*´∀`)



image


























更に奥まで進んでいくとサバンナでしたΣ(゚д゚lll)


image






image








これは、少しびっくりしました(笑)





それでは、このへんで〜


コメントお待ちしております!


次回の記事をお楽しみに(*´▽`*)
source : Minecraft peのんびり開拓

マインクラフト-魚の入った水槽の作り方

こんにちはマーピーです。


今回のマイクラプレイ日記は、魚の入った水槽の作り方をご紹介します。

基本の水槽の作り方


それでは一番簡単な基本の水槽の作り方から。
まず、壁を2マス抜いて、空いた穴の向こう側をブロックで閉じて箱状にし、その下の壁は砂ブロックに変えておきます。


へこんだ壁の中に「ツル」を貼り付け、砂ブロックに「枯れ木」を植え、魚をその中に投げ入れます。


最後に、砂ブロックを隠すように土台となるブロックを置き、氷ブロックで窪みを塞ぎ、ハーフブロックなどで上部にフタをしたら、魚の入った水槽の完成です。




水槽の問題点


これで、とりあえず魚が入った水槽に見えるわけですが、この作り方だと2つ問題点があります。

・投げ入れた魚は、アイテム化しているため4〜5分すると消えてしまう。
(消える度に魚を投げ入れるのが面倒)



・氷ブロックの上にグロウストーンを置くと水になって溶け出す


氷の溶ける問題は、グロウストーンを置かなければ大丈夫ですが、魚が消える問題点は、毎回投げ入れるのが面倒ですので、「ディスペンサー」を使用した解消方法をご紹介します。

ディスペンサー付き水槽


まず、「ディスペンサー」を以画像のレシピで作成し、「ディスペンサー」の穴が下向きになるよう設置します。



取り付けが終わったら「ディスペンサー」の中に魚を入れ、「ディスペンサー」横の壁ブロックに「ボタン」や「スイッチレバー」を取り付けます。



これで、ボタンを押すと「ディスペンサー」から魚が飛び出すので、魚が消えてもスイッチ操作ですぐに魚を水槽内に補充できます。
(ディスペンサー内に種類の違う魚を入れた場合、出てくる魚の順番はランダムになるようです)


よりリアルな水槽の作り方


今までの作り方でも十分水槽に見えますが、もう少しリアルに見える水槽ができないか色々試してみたので、その作り方もご紹介します。

砂底を広げる


まず、改善したい部分として、土台になる木材部分が見えるのが気になります。


これは、土台を砂ブロックや砂岩に変更すると、奥の砂ブロックと同じになって、見た目がすっきりします。


ただし、土台の見た目が砂ブロックなので、気になる方は外側に「トラップドア」や「看板」などを取り付けると、水槽の土台っぽくなります。


魚が見えにくい


氷ブロックは厚みがあって視認性が悪いので、魚が見えにくい印象です。


ですので、もう少し見えやすくするため、氷ブロックを「青系の色付きガラス」に変更すると透明度がアップします。



青系の色付きガラスは、大きく分けて数種類作れるので好みに応じて使い分けてください。

この状態で、さらに奥の壁を青い羊毛などに変えると、青みが増して、より透明度のある水槽っぽくなります。



氷ブロックの時より透明感のある水槽になりました(自画自賛)
ガラスブロックだと、上部にグロウストーンを配置しても氷のように溶ける心配もありません。

ただ、大きな水槽になるとガラスの繋ぎ目が目立ってくるので、大型水槽では氷ブロックでの作り方のほうがすっきりするかも。

最後に、色々な水槽レイアウトを試してみたので、いくつかご紹介。

水槽レイアウト例





以上「マインクラフト-魚の入った水槽の作り方」でした。

この他にも、様々な作り方があると思うので、ぜひ色々な水槽作りにチャレンジしてみてください。

それでは、今回のマイクラプレイ日記はこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
source : マイクラマルチプレイ日記ブログ