ラベル vitaでのんびりマイクラ日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル vitaでのんびりマイクラ日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月29日土曜日

マイクラじゃない動画、始めました



・・・とはいえ、いつもの王子と付き人シリーズの流れを受け継いでます。
『王様の指令で息抜きにホラーゲームをせよ、ということになった』というわけです。
なので、動画の最初は本当にマイクラのプレイ画面も入ってます。
完全なる自己満足…(苦笑)。

いつものマイクラ動画では、あまり我々二人の声が聞こえないと思うのですが、
今回は朗読がメインですのでがっつり喋ってます。
あの、可愛い王子の声もフルボイス参戦です(?)。
そしてなんとまぁ…王子にたくさん喋らせるために主人公を任せた結果、
まさかのヒロインのアテレコをとるこが担当するという珍事。
無理やり出している高い声にご注目ください…。。。




★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

ステンドグラス、初クラフト

名称未設定-7
比較的最近のアップデートで追加された、色付きガラス!
サボテンから作った緑の染料で緑ガラスと・・・

名称未設定-8
イカ!イカの落とすイカスミで黒のガラスも作成!

名称未設定-9
試し置き。
うーん、夜なので見にくい。

名称未設定-10
なので、一晩明かしてお昼に確認。
…うん、サイズが小さい!ちょっとサイズを大きくしましょっと。

・・・そしてガラスの背後にずっといる羊。

ところで、色とこの配置で、なにを作ろうとしているのかは…きっと皆さんとっくにおわかりですよね(笑)。
やっぱりこの世界で象徴的なマークといえば、あの方のお顔しかないと思って…ぬふふ。






★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

2015年8月28日金曜日

教会の屋根張り<2>

名称未設定-1
屋根とステンドグラスように、砂はモリモリ必要です。
うおーーーーー!!!!!!回収じゃ~~~~。。。。

名称未設定-2
そして屋根の中央に・・・張る!

名称未設定-3
張る張る!!!

名称未設定-4
下から見上げるとこんな感じ・昼。

名称未設定-5
下から見上げるとこんな感じ・夜。

名称未設定-6
そして無事、屋根を完成させ、遠景をパシャリ。
・・・うーん、ネザー水晶をがっちりGETしたら、屋根を張りかえるかもしれません…!!




★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

教会の屋根張り<1>

名称未設定-5
教会、正面から見ると違和感はないですが・・・

名称未設定-1
やっぱり屋根なしは格好悪い…。
頑張って広大な屋根を張っていきましょうか。

名称未設定-2
本当はすべてネザー水晶にしたいのですが、さすがに資材不足なので、
ふちはすべてネザー水晶、その他は石レンガにしてしまいました…。
横から見ると、やっぱり色が違いすぎて違和感・・!

名称未設定-3
そして、両サイド、下から張って上がってきました。
この屋根裏部屋の部分が屋根のてっぺん。

名称未設定-4
ここはカラス張りにしてみようかな!

じゃ、砂を大量に取ってきま~す。





★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

2015年8月26日水曜日

屋根裏?完成へ!

名称未設定-9
今回は、前回屋根を張った屋根裏部屋?への危険な階段を安全にする作業から。
階段むき出しだったので、鉄柵で手すり兼落下防止の装飾を。

名称未設定-10
暗さも気になるので折り返し地点にグロウストーン設置。

名称未設定-12
折り返し前は一本道、折り返し後は二股に分かれる謎階段ですが、左右対称なのでなんとなくきれいに見える…気がするのは私だけかもしれない(笑)。

名称未設定-13
一方、こちらは例の屋根の裏側です。
屋根裏部屋の天井部分ですね。
グロウストーンとあまった鉄柵で、シャンデリア…のようななにか。

名称未設定-14
四隅にも置いてみよう。
そして無駄に、下に鉄柵を一つ…。
照明の台座っぽくてそれはそれでよいのかしら。

名称未設定-16
四隅につけ終わりました~。
ただこの屋根裏部屋、以外にも高さがあるのであまり床は明るくないかもしれない。。。
ま、すべてが終わって内装の段階に入ったら、照明については再考しましょ!

さて、外装は残すところ本体部分のだだっぴろい屋根と、悩みどころの背面のみ…。
背面はいまだに悩むところなので、先に屋根ですかね~。





★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

2015年8月25日火曜日

教会…時計台?

名称未設定-5
さ、今回はあの突き出た屋根裏部屋?の屋根を張っちゃいますよ!
素材は贅沢に、ネザー水晶で!

名称未設定-6
言葉で説明は難しいですが、正方形の屋根の四方向すべてに三角屋根が乗っかった感じです。
そしててっぺん中央部分は四方向の屋根よりさらに高く突き出してます。

名称未設定-7
じゃじゃん!
正面からみるとこんな感じ!

名称未設定-8
斜めから見ると、『四方向すべてが三角屋根』の意味がようやく伝わるのではないかと!

名称未設定-15
最後に、てっぺんにはグロウストーンで十字架を設置!
これで明るいし目立つしちょうど良いのではないかな!




★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

2015年8月24日月曜日

続・ネザー再生成!

前回、ネザーを再生成してみましたが、どうやらワールドを新規作成ではなく、
本当に生成しただけらしいと気づいたわたし。
予想通りの場所に要塞も発見したので、念のため要塞チェストも確認しようと思ったら。

名称未設定-1
1つ目。

名称未設定-2
2つ目。

名称未設定-3
3つ目。
…うーん、この金のチェストプレート祭り、やっぱり前にもあった気がするなぁ…。
そしてさりげなく鞍。

名称未設定-4
うん、どうやら要塞内のチェストも同じ内容物で生成されるようでした。
でもなぁ…金のチェストプレート…いらない…。
鞍もそこそこすでにありますし、ダイヤもたった1個あってもねぇ…。

もっと価値のあるものだったら、ネザー再生成を繰り返して無限にいただく…も効果的かもしれませんが、
いまのところあまり必要ないですね。。。
単純に、ネザー水晶を取りきったら再生成、という形に落ち着きそうです。




★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

2015年8月23日日曜日

王子もそろそろ4か月だよ

初めて王子とマイクラ収録したのが4月中旬。
でもその4か月、毎日マイクラしてるわけじゃないですもんね…
王子はまだまだ初心者なようで。

名称未設定-6
前回に続き、がけ下に落ちた王子は脱出を試み階段掘りを試すも…

名称未設定-7
水が流れてきて断念!
…というか、洞窟の行き止まりではなく、地上に口の開いた崖から落ちただけだから、
普通階段掘りするにしても、落ちた現場(地上の見えるところ)に戻って、地上を見ながら上への階段をブロックで作りませんかね??
階段掘りといったら石や土の中をひたすら掘り進むもの、という認識なのかな?王子は。

名称未設定-8
んで、しょうがなく付き人がアドバイス。
「まずは地上の見える方まで戻りなよ」と。
で、そこからブロックの垂直置きを提案したのですが、
なぜか頭上にブロックの張り出した場所から垂直置きしようとする王子。

名称未設定-9
このまま見ていてはイライラで険悪なムードになると察した付き人、自ら地上への道を作成。

名称未設定-10
こうして無事、がけ下から救出された王子は、渋々ジャングルの寺院制圧へ赴くのでした…。

その後制圧がどうなったかは、動画でお確かめください♪





★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

2015年8月22日土曜日

王子と付き人12投目、公開しました!




一度、エンコード後に動画を確認していたところ、字幕のミスを発見してしまって慌てて再エンコードしたので、
ちょっと遅くなりましたが…公開しました!
今回ついに、あの人が復活しております…。
編集に8~9時間、エンコードに合計4時間かかった力作、どうかみてやってくださいませ(笑)。

ちなみに今回、動画内で露骨なブログへの誘導をしております(笑)。
いやね、どうしてもカットせざるを得ないシーンがあって…15分くらいの内容なのですけど…
なくても動画にほぼ支障はなかったのですが、せっかくのシーンだしお蔵入りするくらいなら
ブログにあげようかなと…。

…というわけで、動画を見ていなくても内容的には大丈夫かと思いますが、
念のため、動画でのカット部分については下の方に入れておきますね~。

興味のある方だけどうぞー。


















source : vitaでのんびりマイクラ日記

2015年8月21日金曜日

ネザー再生成しました!

名称未設定-12
教会建築も大詰めに入り、やはりネザー水晶不足が判明。
ついに、ネザー再生成に手を出します!

名称未設定-13
さぁ、新ネザーはどんな…

名称未設定-14
どんな…

名称未設定-15
この要塞のふち、見たことある。。。

どうやら、ネザー再生成って、新たに生成するのではなく、
既存のネザーを生成当初の状態に戻すということだったのですね。

…ということは、要塞内のチェストも同じ中身が…?


<続く>





★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記

2015年8月20日木曜日

遅めのお盆休み中

dt.jpg
みなさまこんにちは。
7月末からの、年間でもなかなかに仕事が忙しい時期をどうにかやりきり、
遅めの盆休みを満喫しているとるこです。

なんだかんだで忙しかった数週間は、週に1日しかない貴重な休みをほぼすべてマイクラプレイと動画編集に割き、
ブログ用の記事も予約投稿で余裕のある日に数日分まとめて更新していたので、
どうにか1日1更新を守ることができました…ふぃ~。

さてさて、本日も久々の自宅でのんびり過ごせる連休を、動画編集をしながら過ごしていたのですが…
一番上のスクショは、編集中の私のPCのデスクトップです。。。
動画編集にはAviutilというソフトを使っているのですが、
ちょっと今回時間に余裕があるので久々のゆっくりボイス茶番を盛り込もうとしたら…
画面下の編集タイムライン?が大変なことになっていました。
編集経験のある方ならおおよそ検討が付くと思うのですが、そこそこのオブジェクトを並べております。。。

でもその分、頭で思い描いていた形に近づいてきましたよ。
この調子で編集が進めば、早くて土曜、遅くても日曜には王子と付き人最新パートを公開出来そうな気がします。

で、今回更新分で撮りためていた王子と付き人シリーズはいったん打ち止めですので、
ここからは久々の王と王妃シリーズも再稼働します。
王子シリーズに比べて勢いのない王妃シリーズですが、今後の更新分は…むふふ。

とりあえず、編集頑張ってますよという報告でした~。




★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


source : vitaでのんびりマイクラ日記