どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
先日プールの素材集めに活躍してくださったスノーゴーレムですが、
どうやら溶けてしまったようです(´-ω-`)
この土地は森林か草原バイオームだと思うんですが、
やはり寒冷地でないと溶けてしまうんですね( ̄~ ̄;)
っと、
感傷に浸っていたところ、
チェーン装備のチビッ子ゾンビが強襲してきました!Σ( ̄□ ̄;)
この撮影状況からもわかると思いますが、
かなりテンパっておりますε=(ノ≧ω≦)ノ
っと、
何とか撃退いたしましたが、
動きが素早いのでチビッ子ゾンビは本当に苦手です(´д`|||)
動きが早いので攻撃がうまく当たりません(; ̄ー ̄A
さて、
そんなこんなございましたが、
住宅の内装をご紹介していきたいと思います(  ̄ー ̄)ノ
今回も色々と試行錯誤して作っては壊しを繰り返しましたが、
内装に関してはいつも通りの全カットです(°Д°)
まずはプール付き住宅の一階です(  ̄ー ̄)ノ
ビリヤード台にバーカウンターと、
遊び要素を盛り込んでみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
緑色の羊毛を使ってビリヤード台をイメージしてみましたが、
いかがでしょうか?(* ̄ー ̄)
思ったよりそれっぽく出来たので満足しております(* ̄∇ ̄*)
こんな家に住んでいたら引きこもり確定でございます(; ̄ー ̄A
そして、
階段を上がって二階部分です(  ̄ー ̄)ノ
階段ブロックを組み合わせた間仕切りに、
赤い絨毯と、
最初は部屋にしようかと思ったんですが、
スペース的に中途半端だったので、
廊下に近い感じになりました(; ̄ー ̄A
ただ、
思い切って廊下的な感じにすることで、
広々としたスペースを作る事が出来ました(* ̄ー ̄)
そして、
その間仕切りの裏側がこちら(  ̄ー ̄)ノ
ソファーとテーブルをどーんと設置して、
落ち着いた色合いの水色のお花を設置♪ヽ(´▽`)/
一階で遊び疲れたときにのんびり過ごす事が出来るイメージにしてみました(*´ー`*)
広々としたベランダからさわやかな風が運ばれてきます ヘ(≧▽≦ヘ)♪
次に、
最初に作ったコンクリートハウスでございます( ̄ー ̄)
まずは一階です(  ̄ー ̄)ノ
こちらは男の趣味部屋をイメージしております(* ̄ー ̄)
物置的な感じで物がゴチャゴチャしているイメージで、
お父さんが日曜日に必要のない棚とかを作るスペースですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
この撮影の後、
作業台とか石材カッターとかを追加設置してさらにゴチャゴチャにしておきました(; ̄ー ̄A
そして、
階段を上り二階へ上がりますと、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ
一階とは打って変わりまして
広々とした明るいスペースとなっております♪ヽ(´▽`)/
そして、
今回の目玉となっております装飾がこちらです(  ̄ー ̄)ノ
階段ブロックを組み合わせて、
ちょっと味のある棚を作ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
一番上の本棚に手が届かないとか気にしちゃいけません(; ̄ー ̄A
という事で、
二軒の住宅の内装も整いましたんで、
今回の建築作業は終了でございます( ̄ー ̄ゞ-☆
あとは、
倉庫から持ってきた建材なんかを片づけちゃいます(/^^)/
これでも一部なんですが、
内装の設置では色々な素材を試すことが多いので、
倉庫と現場を何往復もして、
現場のチェストもパンパンです(; ̄ー ̄A
では、
次回からはウィザースケルトンの頭や、ガストの涙なんかのドロップアイテムを狙って
長距離ネザー鉄道で発見したネザー要塞の探索なんかを進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
色々なアイデアをひねり出してみました(; ̄ー ̄A PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE