2015年5月12日火曜日

サトウキビの活用方法

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さてさて、


昨日からの続きになりますが、


水面と同じ高さにハーフブロックと階段ブロックを設置したところ、






ご覧のように空気溜まりができてしまい、






明らかに不自然な感じになってしまいまいした(;・∀・)




、、、水面と同じ高さの部分はフルブロックにしておきますね(´-ω-`)









そして、


いつも通りの間接照明を設置していきます( ̄ー ̄ゞ-☆






ランタンは土台が無いと設置できないので、


ちょっとめんどくさいです(; ̄ー ̄A







んでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






設置完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






一応夜間撮影も致しました( ̄ー ̄)






う~ん、綺麗です(*´∇`*)






それと、


フルブロックの部分は光を通さないので、


この様にランタンを仕込んだら、





階段ブロックを逆さに設置します(  ̄ー ̄)ノ




すると、


ご覧のように外観はフルブロックと変わらずに関節照明となりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ








これで全体的に間接照明となりました( ̄ー ̄)








あと、


飾り付けに丸石フェンスを設置(/^^)/







船が流されないように縄を縛り付ける部分です( ̄ー ̄)




イメージっぽくなってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ







突然ですが、


ここでサトウキビの収獲を行いまーす( ̄0 ̄)/








ご存じの方も多いとは思いますが、


何のために収獲しているか分かりますか?( ̄ー ̄)












正解はこちらです(  ̄ー ̄)ノ







なにやら水色のビニールがかかったサトウキビが、、、






って、


実はこれ水中なんです( ̄ー ̄)







看板とかもそうですが、


ブロック判定があるにもかかわらず


プレイヤーに対するアタリ判定が無いので、






海底に植えることで、息継ぎポイントとして利用できますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ





海底にいるにもかかわらず普通に呼吸ができております( ̄ー ̄)






海底まで潜った段階で半分くらい息が減っているので、


これが無いと海底で作業ができないです(; ̄ー ̄A







ちなみに、


上から見るとこんな感じですm(。_。)m







海草みたいな感じなので、


それほど外観も損なわないんじゃないかと思います( ̄ー ̄)






あと、


注意していただきたい点がございまして、






深い海の底は砂利で生成されているんですが、


サトウキビは砂利の上に植えることができません(´-ω-`)





なので、


土か、砂を一緒に持っていく様にしてください( ̄0 ̄)/





それと、


海上へ戻るときに気が付いたのですが、





ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






ボートの底にちゃんと苔が生えてました( ゜o゜)




見えない所にも粋なこだわりが感じられますねぇ(* ̄ー ̄)





そんなボートに乗り込んで、






あっ、イカちゃんだ(・∀・)





マイクラ楽しいですヘ(≧▽≦ヘ)♪





といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~




何年やっても新鮮なゲームです♪ヽ(´▽`)/ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE