2018年12月24日月曜日

水抜き作業が完了いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、前回はパンダさんに会うためにジャングルへとお出かけをさせていただきましたが、


本日は水抜き作業をどんどん進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆





そして、最後の列に突入している水抜き作業ですが、


本日はこちらからの作業開始でございますm(。_。)m






ぐーんと水深が深くなっている、くらぺ海溝(仮)です( ゜д゜)、;'.・





単に深いだけならそれほど大変ではないんですが、深くなりかけの傾斜部分が大変なんですよね(; ̄ー ̄A





とりあえず、間仕切りを設置するためにこんな感じでハーフブロックを撤去しました(/^^)/






水中作業Ⅰと、水中呼吸Ⅲ付きの亀の甲羅をかぶっておりますが、


海面に出るまで時間がかかるので息継ぎのことを考えながら作業をしないと危険です((( ;゚Д゚)))





そしたら、手持ちの砂ブロックを使って間仕切りを設置していきまして、





ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


深さがあるのでこれくらいしか設置できませんでした(; ̄ー ̄A





アイテム欄に砂ブロックが残っているのは足場用です( ̄ー ̄)





そしたら、スポンジで水抜きを進めていきまして、


 


ホイ( ̄0 ̄)/






こんな感じで水抜きが終わったら、間仕切りと濡れたスポンジを回収していきまして、





ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






これで一番大変な傾斜の部分から水抜きが完了でございますε=( ̄。 ̄ )





傾斜部分が終わったら今度は深い平らな部分の水抜きを進めていきます( ̄ー ̄ゞ-☆






この最後の列は幅が13マスあるので、基本は6×5マスの間仕切りを設置しておりまして、


傾斜のきつい部分では上り下りが大変だったりするので、ちょっと狭くしたりして工夫しながら進めてみました(* ̄ー ̄)







そんなこんなで、一番の山場となる海溝部分の水抜きも完了です(* ̄∇ ̄)ノ






一番深い場所で40マス位だと思いますが、頑張った分次の掘る作業が楽チンになると思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そして、山場を越えて作業を進めていくと、


残りはこれだけとなりましたε=( ̄。 ̄ )






最後の部分も若干海底が深くなっているんですが、どんどん間仕切りを設置していきまして、





ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






あともう2ターンで水抜きも完了といった感じでしょうか( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)





間仕切りの設置が終わったところで紅茶タイムを楽しんで作業を再開仕様としたところ、







デデーン(°Д°)






ギャー、ワールドを開いたら色合いがおかしな事になっておりました!Σ( ̄□ ̄;)





もしや恐怖のタイムスリップがぁ、とか考えて若干パニック状態になってしまいましたが、





そのまま海に飛び込んだら色合いがもとに戻りまして、


問題も無さそうなので作業を進めて、1ターンの作業が完了いたしました(; ̄ー ̄A






本当にビックリいたしました(;・∀・)





そういえば、ワールドを開きなおすと直るんですが、水中が真っ暗で何にも見えないことが結構発生しております( ̄~ ̄;)


新しいバージョンはバグが多そうなのでバックアップもこまめにしておいたほうが良さそうですね(; ̄ー ̄A





そんな水抜き作業も残りわずかとなりまして、残りはこちらです(  ̄ー ̄)ノ






最後の最後で海底の傾斜がきつい海溝部分になっているんですが、、、







ホイホイチャーハン(°Д°)







これですべての水抜き作業が完了となりました(σ≧▽≦)σヤッホー!





あとは残った部分を掘りぬいて、綺麗さっぱり岩盤整地で湧きつぶしですね( ̄^ ̄)







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~





こっそりジャングルで釣りもしております(* ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE