どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
マンション二号棟も外観が完成いたしまして、
今日からは内装建築になります( ̄ー ̄ゞ-☆
今回も説明をメインにノーカットでご紹介していきますね( ̄ー ̄)
とりあえず昨日RSトーチを仕込んでおいた場所にRSランプを設置いたしました(/^^)/
殆どの建造物では部屋の隅や柱の部分に、
RSトーチや間接照明なんかを仕込むスペースがあると思うんで、
上手く利用して湧きつぶしの作業をしておきます(  ̄ー ̄)ノ
そして手前の松明が設置してある部分に関しては床の厚みが1マスしかないので、
ランタンなんかを埋め込んでしまうと、下の階から丸見えになってしまいます(; ̄ー ̄A
それをさらに隠してしまうのもアリですが、
高い天井はそのままにしておきたいので、内装を作りつつうまく照明を設置していきます( ̄0 ̄)/
そこで最初に設置していくのが、間仕切りの壁です(  ̄ー ̄)ノ
外壁も厚みが1マスになるんで、
照明を設置してしまうと外観に照明が露出してしまいますから、
間仕切りというよりは、照明の設置場所を作るための工程でもございます( ̄ー ̄)
そして前回の内装ではこのように照明を設置配置しております(  ̄ー ̄)ノ
湧きつぶしの事を考えると結構配置を考えるのが大変でした(; ̄ー ̄A
今回もこの間仕切りベースに内装を作っていこうかと思いますんで、
残りのスペースを利用して色々な家具を設置していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ポイントとしては、建造物にはそれぞれの目的があり、
今回は居住スペースを作りたいわけですから、
ただ椅子やテーブルを配置するのではなく、生活に必要な家具をうまく配置することです( ̄0 ̄)/
一番奥が寝室、手前がダイニングスペース(* ̄ー ̄)
それと今回は、
外の景色を楽しむためのくつろぎ空間を設置してみました(* ̄∇ ̄)ノ
やはりこの大きなガラス窓がこの部屋の大きな特徴になるんで、
この特徴を活用するための家具でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなみにこのソファーから見える景色はこんな感じです(* ̄ー ̄)
今は整地スペースしか見えませんが、
今後の開発で変わりゆく景色が楽しみですね( TДT)
取り合えずこの状態で絨毯を設置してみると、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
一気に部屋っぽくなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
絨毯は以前別荘建築で作った副産物の在庫品でございます(;゜∀゜)
作るだけ作って、黄色の絨毯は使わなかったんですよね(; ̄ー ̄A
それと奥に見えているのがキッチンなんですが、
こちらもデザインを変更してみました(* ̄∇ ̄)ノ
清潔感あふれるシステムキッチン的なイメージで、中々いい感じです(* ̄ー ̄)
あとはこちらが寝室となりまして
前回はこのスペースにロフトを設置しておりましたが、
今回はシンプルにベッドを配置してみました( ̄ー ̄)
本棚については、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
当初左のように棚を2列にしていたんですが、
変化を求めて右の形にいたしました( ̄ー ̄)
デザイン的にもいいですし、本棚ブロックの節約に繋がったんで、
地味にお気に入りの変更点でございます(* ̄ー ̄)
それとこちらは作業中の別の部屋ではございますが、
シャンデリアをダイニングテーブルの上に設置する形に変更です( ̄0 ̄)/
このシャンデリアは湧きつぶしを期待して設置したわけでは無く、家具としての飾りなんですが、
現実の部屋の照明とかも大体テーブルの上についているんで、
現実的に考えてテーブルの上に設置するのが適切かと考えたんです( ̄ー ̄)
この様に、
実際の部屋はどのようになっているか考えながら作っていくことで、
より生活感がある家具の配置になるんじゃないかと思います(  ̄ー ̄)ノ
あとは他の部屋も同様に家具を配置して、
居住空間が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今回も色々と説明を交えながらご紹介させていただきましたが、
何かみなさんのヒントになれば幸いです(゜ー゜)
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
間取りは同じでも別の部屋が出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE