2017年3月29日水曜日

第2区画目の湧き層建築がはじまりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










昨日はひたすらにフェンスゲートの作成作業を行いまして、


大量なオークのフェンスゲートを準備いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆






そして準備万端となったところでフェンスゲートを取り出し、


湧き層の第二区画最上階へとやってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






なんか久しぶりの光景でワクワクしてきておりますo(^-^o)(o^-^)o






しかし、バージョンアップで若干ラグが強くなっているので、


作業を進めていくうえで問題が発生しないか、という不安もございます( ̄~ ̄;)






そんなワクワク感と不安感を抱きつつ、


第2区画目のフェンスゲートを設置開始です(/^^)/






以前の様に湧きつぶし用の松明を撤去して、


転落防止用のフェンスゲートから設置していきます(* ̄ー ̄)






まだ一層目の設置作業なのでラグが発生するような事は無いはずなんですが、


バージョンアップの影響か、ゴーレムトラップの村人の影響か、若干動作にカクツキがございます(; ̄ー ̄A






しかし、作業に影響するほどのものではないので、


フェンスゲートの設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






まだまだ大きなラグが発生していないのでちょちょいのちょいです(* ̄∇ ̄)ノ






そしたら、転落事故の危険を少なくする、


蟹歩きでフェンスゲートを開いていきますv( ̄Д ̄)vカニカニ






作業を進めながら徐々に感覚を取り戻してきまして、


前半はちょっと操作ミスも多かったんですが、後半にはホイホイとフェンスゲートを開くことが出来まして、






ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


一層目のフェンスゲートを開く作業が完了です♪ヽ(´▽`)/







その後はいつもの様に閉じているフェンスゲートが無いか確認して、





土台を解体していきます(`ロ´)ノシ






既にフェンスゲートが設置してある1区画目の近くでは若干ラグがありますが、


その他の部分ではサクサクと土台を解体出来まして、








じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






一層目が完成いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆






そしたら、今回はちょっと余分にフェンスゲートを持っていたので、





手持ちのフェンスゲートをそのまま二層目に設置しちゃいます(/^^)/








数スタックだったので、ちょっとだけです(; ̄ー ̄A






これで以前は回収した土ブロックを一旦作業用のチェストへしまっておいたんですが、


現在作業用のチェストはフェンスゲートや原木で満杯になっております(・ω・)







なので、回収した土ブロックはそのまま第三区画へ設置してしまう事にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






一番下の土台は足場がないので、スニーキングで慎重に設置していきます(((((((・∀・)







そしてある程度足場が出来てきたら、スニーキングを解除で、





ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/





っと、


土台設置が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )






最後に湧きつぶしの松明忘れずに設置しておきますね(/^^)/






ここまで設置してから気が付いたんですが、







第三区画は天井へ登るためのハシゴが設置してあるんで、


第四区画から進めたほうが良かったような気がしたんですが、、、たぶん気のせいです(;゜∇゜)








そんな若干の自問をしながら、


2層目のフェンスゲート設置を開始しました( ̄ー ̄ゞ-☆








そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


二層目のフェンスゲート設置まで完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






もうちょっとするとラグも出てくるかと思いますが、


こんな感じでどんどん作業を進めていきますね( ̄ー ̄ゞ-☆







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~






転落事故ゼロを目指して頑張りたいと思います( ̄^ ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE