どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
昨日次期アップデートについてお話しましたが、
報告漏れがあったので、一つだけ追加です(  ̄ー ̄)ノ
泳ぐより遅いボードですが、
次期アップデートで高速ボートへ変更されるようです!!(゜ロ゜ノ)ノ
ジャングル探しの時にも後半はボートを使う事がほとんどなくなってしまいましたが、
これでまたボートが活躍することも増えるんじゃないでしょうか三(o^-^)o
ちなみに、
システムは既に出来上がっているようで、
ほぼ確定の追加要素のようです(* ̄∇ ̄)ノ
さてさて、
住宅の二軒目を建設開始です( ̄ー ̄ゞ-☆
例のごとく、
豆腐回避の下書きから初めました(/^^)/
今回はスペースがあるので二つ組み合わせる感じにしております(* ̄ー ̄)
そして、
下書きが完成したら、
骨組みを作っていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
左側の地面が掘ってありますが、
プール付にする予定です(* ̄ー ̄)
そして、
今回は床下照明を設置して(/^^)/
ダーク☆オークのハーフブロックで
床板を設置です( ̄0 ̄)/
床下に秘められし、床下照明がぁ(°Д°)
、、、
さらに、
外観の厚みを少し増やしてみました(; ̄ー ̄A
そして二階部分を付け加えまして、
屋根にはレンガを使っていきます(  ̄ー ̄)ノ
レンガで屋根を作るのは古城建設以来でしょうか?( ̄ー ̄)
で、
階段ブロックで高さ二段にしていきます(/^^)/
あと玄関にネザー水晶を使って、
少し装飾をしてみました(* ̄∇ ̄)ノ
屋根の高さも丁度良くて、
バランスも良い感じです♪ヽ(´▽`)/
レンガの在庫が無くなってしまったので、
倉庫から粘土ブロックを取り出します(/^^)/
取り出したブロックはスコップで粘土にして、
かまどで焼いていきます( ̄0 ̄)/
そして、
焼きあがった粘土でレンガブロックを作成(  ̄ー ̄)ノ
さらにレンガブロックからハーフブロックを作りまして、
屋根を完成させましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
で、
屋根裏には隠し照明を仕込んでおきます(/^^)/
屋根の湧きつぶし対策ですね(* ̄ー ̄)
こんな感じです(゜ロ゜)
後で見えなくするつもりですが、
これで屋内の明るさも確保できるんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そうしたら、
窓ガラスなんかを設置して、
外観を整えていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と、
サクサクご紹介してきましたが、
かなり作っては壊し、って感じで進めてきましたんで、
ここまで結構時間がかかっております(; ̄ー ̄A
途中邪神様にもご訪問戴きました( ゜人 ゜)
、、、(´-ω-`)
とりあえず、
完成前にプールを作っておこうかと思い、
昨日完成した住宅の車庫をお借りして、
雪集めです( ̄0 ̄)/
スノーゴーレムの足元には雪が積もるんで、
一か所に留めて足元をスコップで叩くと雪がとり放題になりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
すると、
あっという間にインベントリが雪玉でいっぱいになるので、
この雪玉を4つ押し固めまして、
雪ブロックにしちゃいます(* ̄∇ ̄)ノ
この作業を繰り返しまして、
出来上がった雪ブロックを使い、
プールを作りました(  ̄ー ̄)ノ
ちゃんと飛び込み台も設置済みです(* ̄ー ̄)
で、
出来上がったプールに水を入れたら、
プールの完成でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あと細かい部分をもうちょっと作り込んでいきますんで、
次回には完成させますね(  ̄ー ̄)ノ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
プールのある家に住んでみたいです(゜ー゜) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE