どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
今日はちょっと文章が多めですよ( ̄ー ̄)
昨日は、4粒のダイヤモンドを発見いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
みなさんの気持ちが、
まいくらぺさんにも伝わってきます( ̄~ ̄;)
『なんか、ダイヤ少ないね?』
『TNTで、ダイヤ吹っ飛ばしてるんじゃ?』
『池ポチャは?』
、、、(´-ω-`)
分かります、最後意外は、、(;・ω・)
と、
昨日コメントでも情報をいただきましたのでご紹介させていただきます(  ̄ー ̄)ノ
PC版での情報も多く含まれるので、
鵜呑みにはしないでください( ̄0 ̄)/
まず、
鉱石には生成範囲があるというのは、ご存じの方も多いかと思います( ̄ー ̄)
一応
石炭=どの深さでも
鉄鉱石=Y63以下
Yというのが、高さの座標で、
マインクラフトPEの世界はY0(岩盤の下)~Y128(高度限界)の高さがあります(゜-゜)(。_。)
ちなみに、海面がY62だそうなので、
地下を掘れば、石炭と鉄はどこでも出てくるということですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
次に、
金鉱石=Y31以下
エメラルド=Y31以下
ラピスラズリ=Y30以下
となります(  ̄ー ̄)ノ
ただし、これは例外がありまして、
メサバイオームに限り、金鉱石は度の高さでも採掘できますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それと、
エメラルドが採掘可能なのは、山岳バイオームだけです( ̄0 ̄)/
最後に
レッドストーン=Y15以下
ダイヤモンド=Y15以下
そして、
加えていうと、
岩盤層がY0~Y4にありまして、
そこから6マス上は、空洞にマグマがぎっしり詰まってます(´д`|||)
なので、
ブランチマイニングをするときには、
岩盤層から6マス上がると、溶岩処理が割と楽になります(  ̄ー ̄)ノ
もう一つ大事なのが、鉱石の密度です( ̄0 ̄)/
鉱石は生成範囲内でも、密度が違うんです( ̄~ ̄)
例えば、ラピスはY30以下で生成されますが、
生成密度が一番高いのは、Y15となります( ̄0 ̄)/
なので、
ラピスを多く発見したい人は、Y15の高さでブランチマイニングですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
問題のダイヤモンドですが、
生成密度が一番高いとされているのが、Y5~Y12なんです(゜ロ゜ノ)ノ
しかも、
そのほかの深さ(Y0~Y5、Y12~Y15)で生成されるダイヤは10%くらいとなるそうなので、
ダイヤ全体の生成率から考えると、ほとんど見つからないわけです( ̄~ ̄;)
前回の発破作業も納得の数値ですよね(; ̄ー ̄A
ただし、
先ほど話したように、Y10までは溶岩がたくさんございますので、
実際採掘に向いているのが、Y11とY12なんです( ̄ー ̄)
つまり溶岩池ギリギリをせめていかないと、
ダイヤモンドはたくさん採掘できないんですね(; ̄ー ̄A
で、
今までの発破作業の感覚からすると、
この密度に関してはPC版と同じみたいなので、
今後作業を進めていくにつれ、
ダイヤの発見確率がどんどん上がってくると思っております(σ≧▽≦)σイェーイ
それでは、
本日の作業報告をさせていただきますね( ̄ー ̄)
今日は発破準備になりますが、
その前に昨日発見した溶岩池を埋めておきます((((;゜Д゜)))
ちゃんと、
水バケツと、砂利を持ってきました(; ̄ー ̄A
で、
アクシデントはなく、無事完了( ̄ー ̄ゞ-☆
あと、
洞窟でもう一つ溶岩池を発見いたしましたので、
こちらも、埋めておきますね(  ̄ー ̄)ノ
ホイ( ̄0 ̄)/
ふふふ、みなさんは何を期待しているんですか?( ̄ー ̄)
しませんよ、池ポチャ(°Д°)
さて、
あとはいつも通り穴をあけていきますね( ̄ー ̄ゞ-☆
ちなみに、
ダイヤピッケルはまだ保留です( ̄~ ̄)
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
大分作業が進んだところで、
出ました!щ(゜▽゜щ)
少し掘り広げますね(/^^)/
昨日説明した、
鉱石が隣接しないパターンの鉱脈ですね(* ̄ー ̄)
で、
こんな感じで、鉄鉱脈とくっついていました(  ̄ー ̄)ノ
採掘数は3粒ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
その後ダイヤモンドの発見はありませんでしたが、
無事に準備完了ですε=( ̄。 ̄ )
で、
明日は発破作業となります( ̄¬ ̄)
前回の発破作業よりダイヤ発見の可能性は高いはずなので、
発破が楽しみです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
それでは明日もお楽しみに
ではでは(^O^)/~~
明日はダイヤラッシュに期待ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE