2020年7月31日金曜日

ネザー橋を伸ばす (後編)

今回、全体的にスクリーンショット撮影の時系列がずれてますが、ご容赦下さい。


前回、橋を作りましたが、ちょっと綺麗過ぎますね。
ということで、今回は全体的に汚れ調整を加えていきます。


こんな感じにひび割れを入れてみました。
最初はちょっとだけの予定だったのですが、思いのほかうまくいったので、調子に乗り過ぎました。


橋脚の方も壊していきます。なかなかバランスが難しいところです。



延長させた直線の橋の終点はネザーラックの壁なのですが、途中で交差した方はスクリーンショットのように中途半端に途切れています。


ここを崩落して落ちたようにしておきました。
上の半球ドームは何時だかまったく覚えていないくらい前に作ったやつです。


もう片方の方は結構スペースが取れたので、少しだけ延長させて


交差の中央となる橋脚を設置してみました。こっちのサイズは同じになっています。



その他、天井から溶岩を垂らして


こんな感じにしてみたりと



サイズがサイズだけに、いくら調整してもキリがないので、ほどほどの所でとりあえず完成。


ここが溶岩に飲まれたようで気に入っています。
ちなみに空中で止まっている火の玉は、だいぶ昔にガストが吐き出してなぜか空中停止した、てんやわんや七大不思議のうちの一つです。


source : マインクラフトてんやわんや開拓記

2020年7月30日木曜日

【Java版1.16.1】Minecraft Forgeをインストールする!

久しぶりにマインクラフトをプレイすると、だいたいバージョンが上がっていますよね・・・笑
新しい要素が追加されるのは嬉しいのですが、Modの対応を待たなくてはいけないのが辛いところです。しかし、Minecraft Forgeの対応は早い!早速バージョン1.16.1に対応してきました。(まだベータ版ですが・・・)

ということで、久しぶりにMinecraft Forgeをインストールするのでメモしておきます。

インストールファイルをダウンロード

http://files.minecraftforge.net/maven/net/minecraftforge/forge/index_1.16.1.html
↑のリンクからダウンロードできます。「Installer」をダウンロードするのがおすすめです。

ダウンロードリンクへアクセスすると広告ページが出るので、数秒待ってSKIPをクリックします。そしたらダウンロード開始です。

インストール

ダウンロードした、Minecraft Forgeのインストーラーファイルをダブルクリックで開きます。(今回macでインストールしているのでWindowsとはアイコンが違うと思います。)

インストーラーが起動するので、「OK」を選択。

インストールが始まります。

この表示が出ればインストール完了です。

Macでインストーラーが開けない場合

WindowsではなくMacでインストールする場合に↑のような表示が出ることがあります。インストーラーを開く方法を↓に書いていきます。

システム環境設定の「セキュティとプライバシー」を開きます。

「一般」タブを選択して「このまま開く」をクリックすると。

こんなのが出るので「開く」を選択。

こんな表示も出るので「OK」を選択。

ここまですれば、インストーラーをMacでインストーラーを起動することができます。

Minecraftを起動

マインクラフトのランチャーを起動して「forge」を選択してプレイすれば起動するはずです。

今回は、Macでのインストール方法を紹介しましたが、Windowsも基本的に同じだと思います。もしWindowsのインストール方法も必要であれば、リクエストいただければと思います。

肝心のModについては、今後ちょこちょこ紹介していこうと思います。


source : マインクラフト道場

巨大エンドシティを探索して、アイテムを色々ゲットいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、エンドの探索をしまくりまして、やっとこさでエンドシティを発見する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





と言う事で、本日はこちら(* ̄∇ ̄)ノ






さっそくエンドシティの探索を進めて行きたいと思います(σ≧▽≦)σイェ-イ!





先ずは入口へ向かうと、シュルカーさんからの熱烈歓迎がございましたんで、


まいくらぺさんも熱烈攻撃でお返しをさせていただきました( ・∀・)ノ






残念ながら殻をドロップして下さらなかったんですが、





そのまま内部へと突入すると、コーラスフルーツが自生しております(; ̄Д ̄)?






そんなコーラスフルーツを回収しつつさらに内部を進んで行くと、





中層階でシュルカーさんから殻をゲット(*^ー^)ノ♪






たまに予備のシュルカーボックスを使っても足りない事があったので、


この調子で殻をゲットして予備のシュルカーボックスを作っておきたいです(* ̄ー ̄)





そんな中層階部分に設置されているのが、


こちら(  ̄ー ̄)ノ






エンダーチェストと、お宝チェストがセットで設置してありました♪ヽ(´▽`)/





エンドシティーのお宝は良いものが多いので、期待を膨らませつつ、





ゴマダレ~♪






っと、


消滅の呪い付き、ダイヤヘルメットが入っておりました(;・∀・)





初の呪い付き防具をゲットとなりますが、この防具を装備していると、


プレイヤーが死亡した時に持っているアイテムが消滅してしまいますΣ(´□`;)





しかも、この呪い効果は外す事も出来ないので、このヘルメットは使えませんね、、、(´-ω-`)





この他にも束縛の呪いという効果がありますが、装備が外せなくなるという効果なので、


良いエンチャント効果が付与されている防具とかであれば、そのまま装備し続けていてもよいかもしれません(; ̄ー ̄A





そんなちょっぴり残念なお宝をゲットいたしまして、さらに階層を上がっていくと、


またまたお宝チェストを発見です(* ̄∇ ̄)ノ










こちらもダイヤ装備に関しては呪い効果が付いている物だったりしましたが、


耐久力Ⅲや防火、防護なんかが付与されていたり、剣にはアイテムボーナスⅡが付与されていたりと、


中々良いエンチャント効果の装備品が多かったです(* ̄∇ ̄*)





こんな感じで5番ポータルの探索を終えまして、お次の6番ポータルの探索を開始すると、


ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノ








入って直ぐの場所にエンドシップ付きで、かなり大きめのエンドシティを発見する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





エリトラはこのエンドシップでしか入手できない装備品なので、うれしい発見でございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)





さっそく橋を設置して発見したエンドシティへ移動してみましたところ、


かなり大きめなんじゃないでしょうか(゜ロ゜)






作りも複雑なので内部の探索がややこしいそうですね( ̄~ ̄;)





そんな複雑エンドシティでも、入口でシュルカーさん歓迎がございまして、


今回の訪問ではシュルカーさんの殻を頂く事が出来ました(*^ー^)ノ♪






そして、内部の探索を進めて行きまして、





お次はエンドシップへ行きたいと思います(゜ロ゜)






陸地の上なら良かったんですが、見事に奈落の真上にエンドシップが生成されておりますんで、





安定のスニーキングで橋を設置していきました(((((((・・;)






一応エリトラを装備しておりますんで、万が一の場合には陸地へ滑空です((((;゜Д゜)))





そして、エンドシップへ近づくと、シュルカーさんの無重力攻撃が開始されまして、


どんどん浮き上がってしまいます(丿 ̄ο ̄)丿






エリトラをゲットする前にこの状態になった場合は、


コーラスフルーツを食べる事で近くの足場に転移して、転落による足首の損傷を回避できます( ̄¬ ̄)





そんなこんなで若干のトラブルはありましたが、エリトラもゲットする事が出来ました(* ̄∇ ̄)ノ






エリトラはシュルカーさんが守っておりましたが、


船内で無重力攻撃を受けても危険はございません(* ̄ー ̄)





そして、この巨大エンドシティでの収穫はと言いますと、


ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






一部消滅の呪い付き防具なんかは除外してありますが、


豪華装備が沢山と、シュルカーさんの殻を35個もゲット出来ちゃいました(* ̄∇ ̄*)





そしたら、最後のエンドシップの船首からエンドラさんの頭を回収(/^^)/






下は奈落なので落っことさないかちょっぴり不安でしたが無事に回収出来まして、


これで6番ポータルでのエンドシティー巡りは終了でございます( ̄ー ̄ゞ-☆





ここまででかなりの収穫がありましたんで、次回は残りのポータルをちゃちゃっと確認いたしまして、


エンド探索を終了させちゃいたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







~オマケ~


地下要塞を探して探索です( ̄ー ̄ゞ-☆






エンドポータルへネザー経由のインフラ整備をしようとしたら、思ったより大変でした(; ̄ー ̄A









生配信なんかの情報もアップしておりますんで、気になるみなさんはツイッターか、Youtubeチャンネルをご覧ください(* ̄ー ̄)


※Twitter⇒リンクまいくらぺ (@micrape_micrara)


※YouTube まいくらぺさんのチャンネル⇒リンクまいくらぺさんのチャンネル




まいくらぺさんの日常的な部分を楽しんで頂ければ幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~





やはりエンドシティのお宝チェストは中身が豪華ですね(* ̄∇ ̄*) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE

マインクラフトの楽しみ方を考えてみる

こんばんは、ひで麦です。
ここ1年ぐらいあまりマインクラフトを遊んでいない現状なんですが、、、マインクラフトにどんな楽しみ方があるのか、イメージを膨らませてみてモチベーションを上げていこうと思います!

楽しみ方は完全に私の主観ですので、ご容赦ください。

ワールド初期に最初の家を作る

マインクラフトでワールドを作成して、最初にすることは探索とかいろいろあるとは思うんですが、必ず家を作るはずです。竪穴式だったり豆腐だったりいろいろとバリエーションはると思いますが、この最初の家を作るのがめっちゃ楽しいです。
モンスターから身を守るための家ができたときの安心感とか、クリーパーに爆破されないかドキドキしたりして、安全な住処になるように試行錯誤している時が一番楽しいかもしれません。

畑を作る

住処ができたら次は食べ物だと思います。動物から得ても良いですが、安定した食料供給を維持するためにはやはり農業です。まずは小さい畑を作って、気長に小麦なんかが成長するのを待ちます。そのうちどんどん畑を広げていって、大規模な畑で大量生産したくなりますよね。
今度は、収穫作業がめんどくさくなって自動化を頑張ったりします笑

マインクラフトにおいて農業は割と沼だと、私は思っています。

洞窟探検をする

これもマインクラフトを始めたら間違いなく通る道なんですが、楽しいです。
鉄やダイヤモンドを探すために洞窟に潜る。初期は装備も貧弱なのでモンスターに遭遇しないかドキドキしながら探索をするのは楽しいですよね。
だんだん装備が充実して、かんたんに死ぬことは無くなるので緊張感がなくなって、初期の楽しさを忘れてしまうのは悲しいです…

ブランチマイニングをする

洞窟探索をある程度してそこそこの素材が集まってきたら、もっと効率良く素材を集めたい欲が出てきますよね。そんなときに手を出してしまうのがブランチマイニングです。
この手法は効率よくダイヤモンドなどの貴重な資源を確保するにはもってこいなんですが、単純作業の繰り返しになってしまいます。単純作業なんてやりたくないわ!と思うかもしれませんが、意外とこのブランチマイニングはピッケルで石を砕く音や、ダイヤモンドを見つけた時の快感に囚われてなかなか終わりどころを見つけられず、1時間。。。2時間。。。3時間とかなり時間を費やすことになります。気をつけてください。

こだわりの自分の家を作る

最初は安全に住める家を作りますが、次は自分のこだわりの家を作りたくなります。最初はカッコいい家を作るぞ!なんて意気込むんですが、作っていくうちにだんだんと豆腐に近づいていくの気づいて、いろいろと工夫をこらすようになります。
なかなか納得の家ができることはありませんが、この試行錯誤も楽しいのです。家は1つじゃなくてもいい!何個でも作ろう!

秘密基地を作る

男のロマンである秘密基地ですが、マインクラフトではそれを実現するのにもってこいのゲームです。秘密基地は人それぞれ想像するものは違うかもしれませんが、地下に作ったり、崖のような場所に作ったり、海の中に作ったりとマインクラフトだったら自由自在です。
秘密基地を作るという、現実ではなかかなかできなことをバーチャルで作れるというのは楽しいです。

スポナートラップを作る

洞窟探索なんかで見つけることがあるスポナーで、トラップを作ります。というか、まずスポナーを見るけるところが一番楽しいかもしれませんね。そっからトラップを作って自動で素材を集まっていくのを眺めるのは最高に楽しいです。
スポナーを発見してトラップを作るまで少し大変ですが、目的を持ってそれに目標にいろいろとクリアしているのがマインクラフトの面白いところだと思います。

バイオームを探す

マインクラフトにはいろんなバイオームがありますが、それぞれにスポーンする動物や植物が違ったりするのでバイオームを必死に探すことがあります。これがなかなかストレスが貯まるのですが、目的のバイオームを見つけたときは嬉しいもんです。
ときには、遠くのバイオームを見つけるために馬が欲しいと思い、馬を探しに馬のスポーンするバイオームを探して、さらにサドルを探しにでかけるという何段階にもステップを踏むようなこともあります。
やはりマインクラフトは目的を達成するためのプロセスを楽しむというのが一番多い楽しみ方かもしれませんね。

楽しみ方、都度追記していきます…


source : マインクラフト道場

2020年7月29日水曜日

イーストエンド港に客船を追加する (4)


前回までに、甲板以下に2等船客と3等船客の部屋を作りました。


1等船客の部屋を作るのにあたって甲板を貼って、部屋のスペースを確保。
客船系は試作はしていないので、結構苦労します。


前回同様に3部屋構成で、入り口入ってすぐの部屋。

そして中央にあるダイニングスペース。

最後に寝室になっております。



そして、1回目でスルーした、船長室の隣に空間。


ここは船長がお客を招待して食事を取ったりするゲストダイニングルームになっています。



甲板に配置する小型船は2隻を平行に置くことができました。

次回最終調整をしていきます。


source : マインクラフトてんやわんや開拓記