どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
現在砂岩を補充する為にネザー鉄道を移動中でございます三( ゜∀゜)
居住エリアの建築も最後の1区画となりましたが、建築素材の砂岩が無くなってしまったので、
またまた砂漠の別荘二号館へと移動いたしまして、
前回に砂崩しを行った場所で砂岩の収集活動をいたします( ̄ー ̄ゞ-☆
もうちょっとで川まで綺麗に出来る感じで砂山が残っておりますんで、
さっそく砂崩しの作業を開始いたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
見事に川までの砂崩しが完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしたら、前回砂崩しを行った部分も含めて、床下照明を設置(/^^)/
透明化のポーションを使った行商人さんがいらっしゃっておりますが、
ランタンの仕込みが完了したので、これくらい床板を設置しておきました(  ̄ー ̄)ノ
そして、もうちょっと砂岩を集めたいので、
更に砂崩しを継続いたしまして、予定通りシュルカーボックス一箱分の砂岩収集が完了です(* ̄∇ ̄)ノ
これくらいあれば、残りの建築作業も完了できると思いますんで、
最後に床板を設置して、間接照明化も完了させておきました(*^ー^)ノ♪
ちょっと手間はかかりますが、仕上がりが綺麗なのでやめられません♪ヽ(´▽`)/
といった感じで収集した砂岩を使って、
続きの増設部分の建築が完了です( ゜д゜)、;'.・
彩釉テラコッタの柄を合わせるのにちょっと時間がかかりました(; ̄ー ̄A
ちなみに、見た目はこんな感じになっております(・д・ = ・д・)
あとは屋根をくっつけていくだけとなりましたが、
良いデザインが思い浮かばないので、先に小さい部分の屋根を設置してしまいましたε=( ̄。 ̄ )
こちらはいつも通りの階段ブロックでデザインをいたしまして、
更にメイン部分の屋根デザインをじっくりと考えます( ̄~ ̄)
色々な角度から眺めて様々なイメージをした結果、デザインが決まりまして、
さらにこのような壁面を追加いたしました(* ̄∇ ̄)ノ
左右対称の建築なので、屋根を二分割したようなデザインにする事にしたんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、脳内設計図を基にある程度出来上がってきた形が、
こちらです(  ̄ー ̄)ノ
まだまだ細かい部分まで形にはなっておりませんが、
最後の建築らしい特徴のあるデザインにななるんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)
こんな感じである程度形が出来上がってきましたら、もう一回じっくり観察をして、
壁面の修正をしていく事にいたしました( ̄^ ̄)
あまり凸凹がない方がよさそうだったので、少し逆さ貼り階段ブロックを削って、
間接照明用のランタンはこのように仕込み直しました(/^^)/
足場がほとんど無いのでこの修正作業にはちょっと時間がかかりましたが、
一部分だけ修正が完了いたしまして、こんな感じです(*^ー^)ノ♪
シャープなデザインの屋根に対して、スマートな壁面のデザインがマッチしているんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
そんな修正作業を進めていると、壁面に仕込んだ彩釉テラコッタも必要ない雰囲気になってきまして、
試しに半分だけ撤去( ̄0 ̄)/
その結果をじっくり観察した結果、
彩釉テラコッタはすべて撤去する事に決定いたしました( ゜д゜)、;'.・
これで大分形が出来上がってきましたが、
こうなってくると、もうちょっと全体のデザインも修正したくなってきましたんで、
もうちょっとじっくりデザインを考えつつ、次回には完成出来るように作業を進めて行きたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
~オマケ~
生配信なんかの情報もアップしておりますんで、気になるみなさんはツイッターか、Youtubeチャンネルをご覧ください(* ̄ー ̄)
※Twitter⇒リンク『まいくらぺ (@micrape_micrara)』
※YouTube まいくらぺさんのチャンネル⇒リンク『まいくらぺさんのチャンネル』
まいくらぺさんの日常的な部分を楽しんで頂ければ幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
ある程度形が出来上がってきたら徐々にイメージが湧いてきちゃいました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE