どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さて、ゴーレムトラップ作成の作業がひと段落したところで、
本日からは処理層のアイテム回収装置を作っていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
現在はアイテム回収路線、ゴーレムトラップと、
こんな状態になっております(  ̄ー ̄)ノ
特にホッパートロッコのアイテム回収路線が多いので、
約半径20マスのスペースに収まるかがちょっと不安です(; ̄ー ̄A
ということで、まずはアイテム回収駅を3駅設置いたしました(* ̄∇ ̄)ノ
各駅からのアイテムを更にまとめていかなくてはいけないので駅を綺麗に並べてみましたが、
上から見るとこんな感じになっておりますm(。_。)m
もうちょっとスペースを節約できそうですが、
ギリギリで作ってしまうと後で問題があった場合の修正が難しくなるので、
少しスペースに余裕を持たせてあります( ̄ー ̄)
アイテム回収駅ができたので、早速ホッパートロッコを走らせてみました(*^ー^)ノ♪
恐らくホッパートロッコの失踪なんかも発生すると考えておりますんで、
実験もかねてこのホッパートロッコは作業中も走らせておきますね(* ̄ー ̄)
そしたら残りの路線にもアイテム回収駅を設置していきます( ̄ー ̄ゞ-☆
まず、要となるホッパーを2個設置( ̄0 ̄)/
花崗岩の方へアイテムが流れるように設置してあります( ̄ー ̄)
その次にコンパレータ―と、導体となるブロックを設置(/^^)/
その導体ブロックにRSトーチをくっつけて、
こんな感じで、ブロックを配置します(  ̄ー ̄)ノ
このRSトーチからの動力を受けた導体ブロックから、
リピーターをホッパー方向に設置して
ホッパーの上に加速レールを設置したら、
アイテム回収駅の完成ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
詳細はこちらの記事でご紹介しておりますんで、
作り方の確認をしたい場合はこちらのリンク記事をご覧ください(* ̄ー ̄)
*リンク記事『ホッパートロッコのアイテム回収駅』
さて、そんな感じでアイテム回収駅を設置していきまして、
全体ではこのようになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
このフロア自体は装置だけにして、
アイテム回収ポイントは別のフロアとかにしないと収まりきらないかもしれません( ̄~ ̄;)
フロアを分けてしまえばスペース的には十分だと思いますが、まだまだ作るものが沢山ございまして、
まず、アイテム回収路線をもう4本追加いたします( ̄0 ̄)/
通常のレールは足りると思いますが、たぶん加速レールは不足確定っぽいです(;・∀・)
そんな問題は先送りにしつつ、
路線の設置作業を開始いたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
先日設置した路線とゴーレムトラップの隙間を埋める感じのもので、
こんな感じで設置しているんです(  ̄ー ̄)ノ
無駄なスペースは極力なくしていきたいんです( ̄^ ̄)
あと、作業を始めてから気が付いたんですが、
ゴーレムトラップからのアイテム路を先に確保しておかないと路線が設置できませんでした(; ̄ー ̄A
なので、先にゴーレムトラップのアイテムを流すための水路スペースを
この様に確保しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
この斜めに流す水路、ご記憶にございますか?(* ̄ー ̄)
そう、久しぶりに登場の、くらぺ流しでございます♪ヽ(´▽`)/
以前お蔵入りしてしまったくらぺ流しですが、ついに活躍の場が出来まして、
今回はグレードアップするために、床面を破壊(°Д°)
そしてこの抜け落ちた床面に、氷ブロックを敷き詰めました(/^^)/
以前のくらぺ流しでは氷がなかったので、アイテムを整列させたりする必要がありましたが、
氷があれば整列の必要もなくスイスイアイテムが流れちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
以前はこのように色々修正やらを繰り返しておりました(゜ー゜)
*リンク記事『くらぺ流しを修正』
懐かしいですねぇ(*´∇`*)
さて、そんなくらぺ流しで、試しにアイテムを流してみます( ・_・)ノΞ○ポイッ
水流止めには看板を使ってみました( ̄ー ̄)
多少壁にぶつかろうが、氷ブロックの上を問題なくアイテムが流れ、
細かな部分に気を使う必要は無さそうです♪ヽ(´▽`)/
ちなみに水流止めはこんな感じで、
一か所に付き、左右二つ必要になります(  ̄ー ̄)ノ
看板のほかにも、フェンス、ガラス板など、フルブロック系じゃなければおっけーです(*^ー^)ノ♪
それと、氷塊ブロックなら気にする必要は無いんですが、
氷ブロックなので溶岩の光とかで溶けない様に気を付けておきました(; ̄ー ̄A
残りの部分はこのように蓋をいたします(/^^)/
これで氷ブロックとの距離を気にせず光源を設置できますんで、
このほうが湧きつぶしも楽チンだと思います(* ̄ー ̄)
そして仕上がりはこのようになりました(* ̄∇ ̄)ノ
これならレールを設置することもできますね( ̄ー ̄)
あと、ゴーレムトラップの処理層は溶岩を流し込むだけの状態です(  ̄ー ̄)ノ
でも、完成直前までは安全のために溶岩は入れません(; ̄ー ̄A
さて、これでゴーレムトラップのアイテム運搬路も出来たんで、
先ほどのレール設置作業を再開です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あとは以前と同様にホイホイ設置作業を進めて、
路線の設置が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
V字型ですが、4往復で幅は8マス分と、他の路線と同じです(* ̄ー ̄)
全体で見るとこの様になりました(* ̄∇ ̄)ノ
これ以上路線を増やすのはちょっと難しいので、処理層の形としてはこれが最終形になると思います(* ̄ー ̄)
あと残り三か所ありますんで、明日もどんどん進めていきますね( ̄ー ̄ゞ-☆
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
無事にアイテムが回収できるのかドキドキです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE