
観測所といえば観測装置がなくてはいけません。

風力計をイメージしたものを最も高いタワーの上部に設置。

その他、雨量計、温度計などなどの観測装置っぽいものをいろいろと配置。

観測ロケットを飛ばしたり、自然の花を観測したりと仕事はいろいろ。

むかし、こんなんが学校に設置されていた気がします。

そして、外観もいろいろ微調整して完成。

遠景からみるとこんな感じです。

思ったより大きかったなぁという印象。

次回バージョンで気象系パーツが手に入りそうなので、そしたらまた改造するかもしれません。
なお、モデルとなった建物は旧前橋地方気象台というところでした。
内部は資料が見つからなかったのでオリジナルです。 
source : マインクラフトてんやわんや開拓記