どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
前回は砂山を丸っと1区画解体してゾンスポ経験値トラップの性能チェックをいたしましたが、
やはり性能が低かったので、ブレイズトラップに匹敵する性能となる、
ゾン豚経験値トラップの建築を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
しかしその前に、整地をした場所がまだ綺麗に仕上がっていないので、
先ずは整地作業の続きで、かぼちゃランタンの埋設から開始いたしました(/^^)/
床下照明になりますんで、みっちりと3マス間隔でかぼちゃランタンを埋設していきまして、
間接照明化の下準備が完了ですε=( ̄。 ̄ )
第二拠点の完成時には裏手が直ぐに砂山で圧迫感がありましたが、
大分スッキリ広々としてまいりました♪ヽ(´▽`)/
そしたら、他の敷地同様に砂岩のハーフブロックでどんどん床板を張り付けていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まるで水を得た魚の様に、スイスイと砂岩ハーフを設置していたんですが、
一つ洞窟が露出していたのを忘れておりました(;・ω・)
これは思わぬ洞窟探索になるのかと思いきや、
あっという間に行き止まりだったので、直ぐに湧きつぶして封鎖しておきました(/^^)/
そんなこんなで残りの床板の設置も進めて行きまして、
またまた砂漠の砂漠化が少しだけ進みましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
いつか砂漠の無くなるその日まで、まいくらぺさんは環境保全を進めて行きます(゜ー゜)
っと、
そんな熱き想いを胸に抱きつつ、
ゾン豚トラップ回路部分から建設作業を開始いたしました( ・∀・)ノ
こちらはくらぺ式T-FF回路で、スイッチの信号をオンオフに切り替える部分です(・ω・)
そして、その回路の上にアイテム回収用のホッパーを設置(/^^)/
先ほどのT-FF回路の信号がホッパーに干渉しない様に配置しておきました(* ̄ー ̄)
そしたら、このホッパーを囲うようにブロックを設置して、
4×4マスの処理層土台が完成です(  ̄ー ̄)ノ
お次はゾン豚さんを処理する為の仕組みを作っていきますんで、
ピストンをこのように配置いたしますm(。_。)m
このピストンが順番に伸び縮みするようにしたいので、
このピストンの側面に観察者さんを4個ぐるっとくっつけます(゜ロ゜)
そして、この観察者さんが見守るのは、
こちらのRSトーチです|д゚)ジー
ここまで間違いなく設置できていれば、ピストンが順番に動く様になって、
最初に設置したスイッチでオンオフを切り替える事が出来ているハズです(* ̄ー ̄)
一応確認をしてみましたが、動作の方は問題ありませんでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしたら、この処理層へとゾン豚さんを落とし込むために、
落下層を設置していきます(/^^)/
処理層でゾン豚さんを処理しなくてはいけないので、
ゾン豚さんが倒れずに足首を痛める程度の高さ、20マスの落下層を設置ですv( ̄Д ̄)v
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
これで処理層部分はほぼ完成となりましたんで、
次回は湧き層部分を完成させて、実際に稼働実験まで進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
~オマケ~
拠点~ジャングルの長距離ネザー鉄道が完成いたしました三( ゜∀゜)
ジャングルの寺院を発見したのでじっくり探索です(・д・ = ・д・)
RAFT 巨大な島に上陸しての探索で、色々な発見や危険な動物たちとの戦いをしました( ゜д゜)、;'.・
アークサバイバル、初のライブ配信で空中散歩をさせて頂きました♪ヽ(´▽`)/
生配信なんかの情報もアップしておりますんで、気になるみなさんはツイッターか、Youtubeチャンネルをご覧ください(* ̄ー ̄)
※Twitter⇒リンク『まいくらぺ (@micrape_micrara)』
※YouTube まいくらぺさんのチャンネル⇒リンク『まいくらぺさんのチャンネル』
まいくらぺさんの日常的な部分を楽しんで頂ければ幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
ブレイズトラップは移動が大変なので、これが完成すればより快適です(* ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE