2017年4月13日木曜日

大木の植林方法をご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







さてさて、天空TTでの作業もひと段落して、


昨日までに発見した問題点を改善させる作業なんかもいたしましたが、






念のため一晩稼働確認をいたしましたm(。_。)m






設置した囲いの効果でアイテムの回収率もアップしております(* ̄∇ ̄*)





そんな確認も出来たところで、一旦拠点へ戻りまして、





次の作業はこちらでございます(  ̄ー ̄)ノ






残りのフェンスゲートを作成するために、原木収集をするんですが、


今度は植林施設を使わずに、大木を植林して昔ながらの原木収集をしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







ちなみに、天空TTのアイテム整理も行いまして、




不要な建築資材の運搬三( ゜∀゜)






そしてドロップアイテムの回収なんかもしておきました(/^^)/






鉄ブロックは10スタックくらいにはなっているんで、そろそろ使いたい放題だと思います(σ≧▽≦)σ






そんなアイテム整理を行いつつ、植林作業を始めようかと思ったんですが、





こちらをご覧ください(´-ω-`)






全自動サトウキビ畑なんですが、やはりホッパートロッコが停止しておりました( ̄~ ̄;)






ほふく前進が出来ないので一部を解体して復旧させたんですが、多分また止まっちゃいますね(; ̄ー ̄A







さて、そんな雑務なんかをしつつ、


植林作業を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆






今回は大木を育てるので、一度に4本の苗木が必要となります( ̄ー ̄)






それと、大木にもいくつか種類がありますが、


ちょっと比較をするために、ジャングル育ちの熱帯樹と、トウヒの大木を育ててみますね(/^^)/






他にも大木と呼べるか分かりませんが、ダーク☆オークも植林には苗木が4本必要となります(・∀・)







まずそれぞれの大木を10本ずつ育てるために、苗木を植えていくんですが、


苗木と苗木の間隔は8マスです(  ̄ー ̄)ノ





ちなみに、白樺の植林や、先日利用していた砂漠にあるオークの植林場なんかでは、


苗木と苗木の間隔は6マスとなっております( ̄ー ̄)






そんな植林をしていると、丁度トウヒと熱帯樹の大木が育ちました!!(゜ロ゜ノ)ノ






8マス間隔でも若干葉っぱどうしがくっついておりますが、


これくらいなら骨粉の消費量にも影響は無いと思います(* ̄ー ̄)







そしてそれぞれ10本分の苗木を植えましたんで、


骨粉の作成タイムです(`ロ´)ノシ






といっても骨を2スタック分なので、親指連打の通常操作でございます♪ヽ(´▽`)/






半自動植林施設とは大違いのお得っぷりですね(* ̄∇ ̄*)






そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/







っと、


それぞれの大木が10本ずつ成長いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ







そしたら木こり作業となるんですが、大木の場合は当然手が届きませんので、





この様に階段状に木こりをしながら、一旦天辺まで登っていくんです(・д・)ノシ






こんな感じで、3マスずつグルグルと木こりをしていくと、





この様な螺旋階段状にする事が出来ますんで、足場を作る事無く木こり作業が出来ちゃいます(* ̄∇ ̄)ノ







そして天辺まで木こりをしながら登ったら、


今度は直下掘りで原木を回収でございます( ̄ー ̄)






これで木こりが終わったかと思いきや、熱帯樹には枝が出来てしまうので、





しばらく待っていてもこのように葉っぱが残ってしまいました(゜ロ゜)






どうやら葉っぱの中にも原木があるようですね( ̄~ ̄;)






なので、葉っぱを刈ってみると、


ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






やはり葉っぱの中に原木が埋まっております(; ̄ー ̄A






つまり、熱帯樹の植林作業では、直下掘りの途中で枝の確認も必要となるわけです( ̄0 ̄)/






そして熱帯樹の木こりを始めて、6本目の木こりが完了したところで、





ダイヤ斧の耐久限界となってしまいました(;・∀・)






若干経験値がたりなかったので、またまたブレイズトラップを稼働させることとなりましたが、





今回は問題なく修繕が完了です(*^ー^)ノ♪






そしたら耐久力の復活したダイヤ斧を使って、






残りの熱帯樹も収集していきますね(`ロ´)ノシ








そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


熱帯樹の木こり作業が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





やはり枝が出来るので作業に時間がかかりますね(; ̄ー ̄A







そして今度はトウヒの大木ですが、


木こりの方法は同じで、螺旋階段を作りながら天辺まで登っていき(・д・)ノシ









天辺からは直下掘りです( ̄^ ̄)






トウヒの大木は枝が出来ないので、とてもスムーズに木こり作業を進める事が出来ちゃいますヘ(≧▽≦ヘ)♪







そんなこんなで、トウヒの大木もすべての作業が完了いたしまして、


収獲はこんな感じでした(  ̄ー ̄)ノ






原木の数と、苗木の収集数、ともにほぼ同じでございます!!(゜ロ゜ノ)ノ






結果としては枝が出来ないトウヒのほうが作業効率はかなり良いですね(* ̄ー ̄)





という事で、今回の原木収集はトウヒの大木の植林で進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ









といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~






原木の種類がどれでも良ければトウヒの植林が一番効率的です(* ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE