どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
昨日砂漠の砂漠化会場にトロッコ駅を建設いたしまして、
本日は完成したトロッコ駅に路線を接続していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ
拠点からの路線をこのように接続いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
右側が到着路線で、左側が出発路線となっております(* ̄ー ̄)
そして駅内部にはトロッコ回収装置を設置してあります(* ̄∇ ̄)ノ
すべての到着路線はこの回収装置に接続する予定なんですが、
サボテンでアイテム化したトロッコが真下のホッパーで回収されて、
赤いじゅうたんの下に設置してあるドロッパーへ接続してありますm(。_。)m
そして、トロッコ駅の入り口すぐ横に感圧板を設置してあるんですが、
この感圧板はドロッパーに接続してあるので、
感圧板に乗っかると、トロッコが出現いたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
自動駅にしても良かったんですが、まだまだ砂漠の砂漠化会場が発展する可能性もありそうなので、
少スペースで半自動位の簡単な感じにしておきました( ̄ー ̄)
ちなみに出発路線は、1階には3路線と、
二階に4路線、駅の左右に端に設置してみました(*^ー^)ノ♪
外から見るとこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ
この出発路線から、別荘二号館の右目の塔3階行きの路線を接続していきますね( ̄ー ̄ゞ-☆
右目の塔にはエンチャント部屋に、醸造装置に、13連かまど、自動かまどと、
作業関係の部屋を集中してありますんで、トロッコ路線の活躍の可能性が一番高いんじゃないかと思います(゜ー゜)
それで接続する部分はこちら(  ̄ー ̄)ノ
アクセン塔(小)への通路を利用する事にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
別荘二号館の外観も考慮して、
なめらかな砂岩でこのように路線を接続していきます((((((((・ω・)
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
土台の設置が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )
今までの内装作業ではダッシュで移動していたんですが、
距離があるので直ぐにお腹がペコペコになっておりました(; ̄ー ̄A
あと、今設置した路線の土台をもう一本分岐させて、
最初にご紹介した到着路線へ合流させておきます(  ̄ー ̄)ノ
この様に到着路線はすべてまとめてしまえば、
トロッコ回収装置を何台も設置する必要がございませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
こんな感じで土台の上で作業をしていたんですが、
別荘二号館のサイズ的に感覚がマヒしていたんだと思います(´-ω-`)
そんなに高くないと考えていたんですが、実際には地上から16マスくらいの高さがございまして、
飛び降りで地上に戻ろうとしたところ、
勢い余って岩盤整地会場までジャンプしてしまいました(´д`|||)
まいくらぺさんのジャンプ力はすごいでしょ?( ´,_ゝ`)ハハハ
前回はこの会場から戻る際にクラッシュを起こしましたが、
今回は裏ルートがございます( ̄^ ̄)
なので、予備のトロッコを利用して、
無事に拠点へ戻ってくることが出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
本当はトロッコ駅の内装デザインを確認したかっただけなんですよ(* ̄∇ ̄)ノヤダナー
ホ、ホントですよ?(;゜∀゜)
、、、
さて、そんなこんなございましたが、路線の設置作業に戻りまして、
地味なスニーキングでの作業が続いております(((((((((´-ω-`)
この作業中にちょっと気が付いたんですが、
ランタンの光って結構遠くまで届くんですねm(。_。)m
割と高さがあると思う、、、あるんですが、
ちゃんと地面を照らしております(; ̄ー ̄A
そんなことを考えつつ、路線が開通いたしました三( ゜∀゜)
こんな感じで別荘二号館脇を通って、
アクセン塔(小)から突入です(σ≧▽≦)σ
それと、砂漠の砂漠化会場駅のデザインバランスが悪かったんで、
窓の大きさを変更してこんな感じにしておきました(* ̄∇ ̄)ノ
やっぱり二階部分がちょっと低い感じに作ったほうがバランスが良いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
作業が大幅に脱線してしまいましたが、明日は内装作業に戻りますね( ̄ー ̄ゞ-☆ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE