どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さてさて、裏庭が完成いたしまして、
邪神様も見学にいらっしゃったようです( ゜人 ゜)ありがたやぁ
き、気に入っていただけたんでしょうか?(;゜∀゜)
という事で、芝生部分の湧きつぶしを忘れておりまして、
邪神様が早々に見学にいらっしゃる事態が発生しておりますんで、
早速日照センサ―を利用して照明の設置作業を行っております(; ̄ー ̄A
今回は一斉にランプが点灯するように、
日照センサ―から12マスほど離れた場所にリピーターを設置してみました(/^^)/
芝生に埋め込んだRSランプが、日没直前に一斉点灯いたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしてこんな感じに設置が完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノ
配線を埋めた場所の芝生がまだ生えそろっていないですねm(。_。)m
これで今度こそ裏庭の完成でございます( ̄ー ̄ゞ-☆
それと、通路としても使う予定の無い角っこのデッドスペースにも、
こんな感じで造園をしておきました(  ̄ー ̄)ノ
植え込みの下に照明を設置してあるので、こちらの湧きつぶしは問題ないはずです( ̄ー ̄)
試しに植え込みの葉っぱを、アカシアとオークの葉っぱでごちゃまぜにして設置してみたんですが、
全然見分けがつかないです(・д・ = ・д・)
さて、これで裏庭周辺もひと段落となりますんで、
今度はどこのお手入れをしようかと、ウロウロしておりますσ(´・д・`)
ロマンエレベーターを設置した反対側のスペースですが、
こちらも4×3マスのドアなんで、ピストンドアにするか、エレベーターを設置するか、、、( ̄~ ̄;)
っと、
イマイチ良いアイデアが思い浮かばなかったので、
ベランダスペースといいますか、ランタンがむき出しになっている部分を綺麗にしておくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ-☆
まずは安全対策として、
フェンスの代わりに階段ブロックでギザギザの囲いを設置(/^^)/
そしたら床面なんですが、濃いめの色を使いたくなかったので、
昨日の裏庭の通路にも採用した砂岩と石のハーフブロックで、クッキー建築ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
クッキー建築とはこんな感じでマス目状にブロックを設置していく建築方法で、
ちょっとひと手間増えますが、簡単に床面のデザイン性が良くなるのでオススメの建築方法でございます(  ̄ー ̄)ノ
そして床板の設置が完了したら湧きつぶし用にグローストーンを配置して
こんな感じになりました♪ヽ(´▽`)/
落ち着いた感じの仕上がりで良いんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)
仕上がりも気に入りましたんで、
反対側にも同様の施工をいたしまして
ホイ( ̄0 ̄)/
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
っと、
チャーハンまではいきませんでしたが、
こちらも完成でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちょっと上の階から見てみると、こんな感じですm(。_。)m
シンプルですが外観との兼ね合いもあるんでこのくらいで良いんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
それと、ついでに最上階のベランダ部分にも、
階段ブロックで転落防止のギザギザを設置しておきました(  ̄ー ̄)ノ
もうちょっと何かを付け加えたい感じがありますが、
ぐっと我慢して軽く植物を植える程度にして( ̄^ ̄)
あとは内装建築の時にこのベランダを生かしていきたいと思います( ̄ー ̄)
ちなみに、外から外観を見ると、
ギザギザがこのように見えるんです(゜ロ゜)
画像だとちょっと分かりにくいかもしれませんが、
外壁のギザギザのほうが大きいので、
中の建造物がより高く遠くに見える作戦ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
実際にはアクセン塔(小)とおんなじ位の高さで、奥行は10マスも離れていないんですが、
もっと奥のほうにある感じがしませんか?(* ̄ー ̄)
見下ろす感じで見てみると
この様になっております(* ̄∇ ̄)ノ
良い感じに仕上がってきておりますんで、もうひと踏ん張りです( ̄▽ ̄)ゞ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
デザインを考えながらの建築はやっぱり楽しいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE