2019年12月27日金曜日

東大陸にパン屋を作る (3)


(1)で見えた離れの屋根裏を作ります。


こんな感じにしました。
モデルは右側の壁がほとんど何も無かったので、本来左側にあったベッドをこちらに移しています。


1階部分はモデルの作品には登場しませんでした。
倉庫かお風呂かのどちらかと思うのですが、作りやすい倉庫にしてみました。
パン粉を下ろす機械っぽいのも置いてあります。


貨車はいまナウい三輪駆動になっています。



そんでもっていろいろと微調整して完成。


コメントで当たっている方が多かったですがモデルは、魔女の宅急便のグーチョキパー店でした。
参考の為に、ちょっとDVD借りたら、なぜか1時間半経っていました。魔法かな?


source : マインクラフトてんやわんや開拓記

ハチの巣からハチミツやハニカムを収穫です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









前回は無事にハチの巣を持ち帰る事に成功いたしましたんで、


本日は拠点に養蜂場を作っていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆





まず最初に、こんな感じでハチの巣を設置いたしました(  ̄ー ̄)ノ






ハチさんの行動には幾つか制限がありまして、画像の様に夜間は活動いたしません(゜ロ゜)





更には雨天にも活動をしないので、晴れた昼間のみハチさんは活動しますんで、


ハチの巣を設置したけどハチさんが活動してくれない、というみなさんはそのあたりをご確認ください( ̄^ ̄)





そして、暫くするとハチの巣がハチミツで満たされます(*^ー^)ノ♪








巣穴の部分から黄色いハチミツが露出いたしまして、ハチの巣の下にはポタポタとハチミツが滴っている状態ですね( ̄¬ ̄)





この状態でハチミツの収穫時期となるんですが、このまま収穫するとハチさんと敵対してしまいますんで、


たき火の煙でハチの巣を燻しながら収穫する様にするんです(/^^)/






既に画像ではハチミツを収穫しておりますが、ガラス瓶を使うとハチミツ入りの瓶をゲット出来まして、


ハサミを使うと、こんな感じでハニカムをゲット出来ちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






どちらもブロック作成の素材となりまして、ハチミツ入りの瓶は食料として美味しく頂く事も出来ちゃいます♪ヽ(´▽`)/





そして、ハチミツ入りの瓶を4本組み合わせると、ハチミツブロックをつく作る事が出来るんですが、


触るとベタベタになって移動速度の低下や、壁にくっ付きながらゆっくり落っこちたりと、


特別な性質を持ったブロックを作る事が出来るそうです(゜ロ゜)









なにやら新しい活用方法がありそうなブロックですが、今回は養蜂場を作りたいので、





ハニカムと木材を組み合わせて、養蜂箱を作成いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆






見た目は違いますが、機能的にはハチの巣と同じです(* ̄ー ̄)





ただし、ハチの巣はシルクタッチが無いとアイテム化出来ないんですが、


養蜂箱は手で壊してもアイテム化できますんで、若干使いやすいイメージでしょうか( ̄ー ̄)





そんな養蜂箱をハチの巣の横に設置(/^^)/






作ったばかりの養蜂箱には、当然ハチさんがいらっしゃらないので、





お花を与えてハチさんを繁殖させちゃいます(*/∀\*)






お花の種類はどれでも大丈夫みたいで、大量に在庫があるポピーで繁殖できました(* ̄ー ̄)





こんな感じでハニカムの収穫をしつつハチさんを繁殖させていきまして、


養蜂箱をこれくらいそろえる事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






左の列の3箱目が収穫時期になっておりますね( ̄¬ ̄)





それと、養蜂箱が地面に設置してあるように見えますが、


こんな感じでたき火を埋設して常に煙が当たる様にしておきました(  ̄ー ̄)ノ






これでいつでも安全にハチミツやハニカムを収穫出来ちゃいます(* ̄∇ ̄*)





あと、作業中に一度やってしまったんですが、


ハチさんが飛び回っている時にハチの巣、もしくは養蜂箱を壊すと、





煙でいぶしていてもハチさんと敵対して毒針攻撃を仕掛けてきますんで、お気をつけくださいΣ(´□`;)






ハチさんが屋根の上に隠れていたようで、気が付かずに突然頭上から襲われてしまいました(´д`|||)





巣箱を壊すのは夜間か、雨が降っている時が安心安全でございます(; ̄ー ̄A





まだまだ繁殖が追いついていないので、空っぽの養蜂箱もありますが、


あとは倉庫で整理整頓をするついでとかに、ゆっくり養蜂活動を進めて行こうかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~






ハチさんの毒針攻撃はかなり危険なので、みなさんお気をつけください(;・∀・) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE

2019年12月25日水曜日

東大陸にパン屋を作る (2)


前回、外観が出来たので内装を作っていきます。


タイトル通り、今回はパン屋なので入って正面はパン売り場になっています。


重量計なんかも配置してみました。なんとなくです。


裏側はパンの工房になっています。


売り場と工房の間に階段があり、2階というか屋根裏に上がれます。
こちらは住居スペースになっています。


ダイニング。
ちょっと配置の都合上、モデルとは反対の位置になってしまっています。


寝室。
こっちはモデルには登場しなかったので、オリジナルです。


source : マインクラフトてんやわんや開拓記