2020年11月15日日曜日

第二拠点に水流式の畑を建設開始です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、前回から砂漠の砂漠化作業が続いておりまして、


スライスが終わった岩山をちょっとだけ削り取りました(  ̄ー ̄)ノ






もうほとんど残っておりませんが、





ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






これで目標エリアの砂山解体が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そうしましたら拠点へ戻って、床板の設置準備をいたします三( ゜∀゜)






照明用のかぼちゃランタンや、床板用の砂岩ハーフなんかを準備しまして、





作業へと戻る前に、経験値トラップで修繕作業もしておきました( ̄ー ̄ゞ-☆






ブレイズスポナー2個を使った経験値トラップなので、あっという間に修繕が出来ちゃいますね(* ̄ー ̄)





そして、修繕作業が終わりましたら、


間接照明用のかぼちゃランタンの埋設を開始です(/^^)/






3マス間隔でかぼちゃランタンを埋設していきまして、





かぼちゃランタンの埋設が終わったら、床板の砂岩ハーフの貼り付けを開始いたしました( ̄^ ̄)






まいくらぺさんのなめらかな親指さばきでどんどん床板を設置していきまして、







砂漠の砂漠化作業の完了でございます♪ヽ(´▽`)/






第二拠点裏の安心安全も大分確保できたんじゃないでしょうか(* ̄∇ ̄*)





ちなみに、上から見るとこんな感じですm(。_。)m






第二拠点の直ぐ裏手まであった砂山が、かなり後退しているのがよくわかるんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)





まだまだ砂漠の砂漠化を進めて行きたいところではございますが、


これで作業もひと段落となりましたんで、





先ずは収集した砂ブロックを1LC分ほど自動かまどへと放り込みました( ・_・)ノΞ□ポイッ








くらぺタウンの48連かまどと比べると一度に焼き上げる事が出来る量は少ないですが、


全自動式でアイテムの投入や取り出しが楽チンなので思っていた以上に便利ですね( ̄ー ̄)





そんな砂ブロックの焼き上がりを待っている間に、


第二拠点の隣で作業を進めて行きます(#゚Д゚)ノシ






こちらに大き目の畑を設置しようかと思いまして、床面に切り込みを入れましたら、





こんな感じでホッパーを設置いたしました(*^ー^)ノ♪






長さは64マスで、横長の水流収穫式の畑を作ってみようかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そしたら、草ブロックを設置して、ホッパーの上に水源を設置いたしましたε=( ̄。 ̄ )






更には、これだけだと畑に潤いが足りなくなってしまいますんで、





反対側にも水源を設置です(ノ-o-)ノダバァ






草ブロックは64×8マスで設置してありますんで、これで畑全体を潤す事が出来るハズです♪ヽ(´▽`)/





あとは収穫用の水流を流す為に、こんな感じで発射装置を並べていきます(/^^)/






次回は発射装置用の回路なんかを設置して、畑の方を完成させていきますね( ̄ー ̄ゞ-☆







~オマケ~






玄武岩デルタへ向けてのネザー鉄道の建設を開始いたしました( ̄^ ̄)






生配信なんかの情報もアップしておりますんで、気になるみなさんはツイッターか、Youtubeチャンネルをご覧ください(* ̄ー ̄)


※Twitter⇒リンクまいくらぺ (@micrape_micrara)


※YouTube まいくらぺさんのチャンネル⇒リンクまいくらぺさんのチャンネル


まいくらぺさんの日常的な部分を楽しんで頂ければ幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~





この畑で一斉に作物が収穫される様子は気持ちよさそうです(* ̄∇ ̄*) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE