多忙のため、年始の挨拶が遅くなってしまいました。
2019年が始まってもう10日が経とうとしていますが、少しだけ去年(2018年)の話を。
去年のブログの更新数、もとい更新された記事数ですが、なんとたったの38件でした。
1ヶ月平均で約3件の更新です。
リアルの環境が変わってなかなか自由な時間が取れなくなったり、Minecraft以外のことにも時間を割くようになったりと様々な要因が重なった結果ですが、それでもブログ開設当初と比較すると格段に少なくなっています。
(あの頃はMinecraft以外の趣味がなかったため、すべての時間をMinecraftやブログ更新に注いでいた、という経緯もありますが…。)
ということで、今年の抱負はズバリ、「原点回帰」です。
と言っても、開設当初のような更新数はさすがにキツいものがありますので、以下の内容を目標に更新していこうと考えています。
1週間に最低で1~2回、MOD紹介の記事を書く
調べてみて自分でも驚いたのですが、MOD紹介として記事にしたのは2017年の3月26日が最後でした。それから1年と10ヶ月もの間、MOD紹介の記事が書かれていなかったのです。
私はどちらかと言うと最新バージョンを追う馬なのですが、MODが潤沢に揃っている過去バージョンに留まっている人も多いみたいで、そういう方たちの一助になればとも考えています。
そこでまず、どのバージョンが最もMODを求められているのか調べようと思います。
以下のツイートのアンケートに回答して頂けたら幸いです。
【質問】MinecraftのMODを紹介するとして、どのバージョンのMODを紹介してほしいですか。
— 砂利馬 (@RavenTofu) 2019年1月9日
このアンケートの結果をもとに、どのバージョンに重きを置いたらよいか考えます。
また、過去MODの紹介記事を書く際には、現状であまり有効活用できていない「タグ」機能を大いに活用していこうと考えています。
1.7.10のMODであれば、「1.7.10_MOD」という風にタグ付けすることで、該当バージョンのMODが調べやすくなるかなと。
Snapshotの記事は速報性を大事にする
覚えている方は多くはないかと思いますが、Snapshotの紹介記事は当初、リリース後すぐに投稿していました。Mojangのリリースノートをコピペ後、簡易的に翻訳したものを記事としてすぐに投稿し、その後に画像の貼付や内容の追記を行っていたのです。
昔ほどの速度はもう出せませんが、リリースから遅くとも2日後までには見られる形で投稿しようと考えております。
些細な情報でも、速報性が落ちていても記事にする
記事数が少なくなった要因の半分はここにあるかもしれません。ツイッター上でツイートされたMinecraftに関する些細な情報や、見落としていて記事にするのが遅れてしまった情報など、ここ最近はほとんど記事にせずにスルーしていました。
今後はそのような情報もきちんと取り上げ、当ブログをMinecraftの情報源として使用してくださっている方の目にもとまるよう努めていきます。
最後に
ここまで宣言しておいて予防線を張るようで申し訳ないのですが、上記の内容はあくまで目標です。またいつリアルの環境が変わるか分かりませんし、私が病気しないとも限りません。
上記以外で要望がありましたらコメント欄にお願いします。
実行できるかどうかは別として、ブログとして何が求められているのか知りたいからです。
重ねてとなりますが、2019年もよろしくお願い致します。
source : まいんくらふとにっき