2018年9月17日月曜日

新しいガーディアントラップが完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







さてさて、前回はガーディアンさんの浮き沈み具合を確認いたしましたが、


今回は実際のサバイバルワールドでいくつか検証をしていくとにいたしました( ̄ー ̄ゞ-☆






ブクブクと勢いよく泡立っておりますが、さっそく気泡を遮断するために水槽へ突入いたします(丿 ̄ο ̄)丿





ウィッチさんが水槽に沈んでおりましたが、


どうやらポーション効果でマグマブロックのダメージを防ぐことができるようですね(;・∀・)






マグマブロックでウィッチさんを処理できないことが確認できました(; ̄ー ̄A





そんな発見をしつつ、さっそく蜘蛛の糸を設置して気泡を遮断していきます(/^^)/






気泡が無いとまいくらぺさんが呼吸できなくなってしまうんで、3マスの高さに設置しております( ̄ー ̄)





そして、1チャンク分の設置が完了いたしまして、


見た目はただの水槽へと変化いたしました(  ̄ー ̄)ノ







さっそくイルカさんなんかがスポーンしておりますが、





水槽の底ではマグマブロックの気泡がちゃんと残っておりますm(。_。)m






あとはこの水槽でガーディアンさんがスポーンするかが問題なので、





さっそく水槽を土ブロックで蓋をいたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/






これで検証用の水槽が一つ完成いたしましたが、もう一つ検証をしてみようかと思っておりまして、





それがこちらです(*^ー^)ノ♪








こんな感じで、底の部分に段差の土ブロックを設置しまして、


土ブロックの上で湧いたガーディアンさんが気泡に突入すると処理されてしまう作戦ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





この水槽と、先ほどの水槽を比較することで、


水槽の底に設置されているブロックがガーディアンさんの湧きに影響するのか確認できるハズです(* ̄ー ̄)





ただ、この二種類のどちらでもガーディアンさんを処理はできるので、


どちらのタイプが稼働できるのか確認するため、アイテム回収の部分を個別に分けておきました(  ̄ー ̄)ノ








このトラップタワーではアイテム回収が3列に分かれておりますんで、





もう2か所の水槽も列ごとに同じ湧き層へ加工しまして、こんな感じにいたしましたε=( ̄。 ̄ )






これで3種類の湧き層で違いを確認することができちゃいます( ̄ー ̄ゞ-☆





それでは、結果が出るまでしばらく待機いたします( ゚д゚)ポカーン







ぺったん






っと、


思わぬ場所にスライムさんが湧いてしまいましたが、





まずは全面蜘蛛の糸を設置した、底がマグマブロックの水槽の結果です(  ̄ー ̄)ノ






ちゃんとガーディアンさんがスポーンして処理されているようで、一晩にしてはなかなかの収穫ですね(* ̄ー ̄)





しかも、蓋をしているとお魚さんがスポーンしないようで、


ガーディアンさんがドロップしたと思われるタラ以外の海の幸は収穫がありませんでした(゜ロ゜)





そしたら、お次のマグマブロックと土ブロックのミックス湧き層は、


こちらです(  ̄ー ̄)ノ






若干の誤差はありますが、収穫量はほとんどおんなじでした(・ω・)





ついでに溺ゾンさんもスポーンして処理されてしまったようですが、


湧き面積が少ない分、気泡の面積が多いので処理速度が早いんだと思います( ̄~ ̄)





ということで、今回の結果から考えると、水槽の底に設置されているブロックは関係なく、


ガーディアンさんは気泡の中にはスポーンしないということで間違いなさそうです!щ(゜▽゜щ)





実は、天井にふたをする前の、蜘蛛の糸で気泡を止めている作業中にもガーディアンさんがスポーンしていました(; ̄ー ̄A






暗いのでわかりにくいですが、うっすらガーディアンさんらしき影が映っているかと思います(* ̄ー ̄)





そんなわけで、ガーディアンさんが湧かなかったのは気泡が原因ということで間違いなさそうなので、


さっそく蜘蛛の糸を設置しつつ、土ブロックの蓋を取り払いました\(゜ロ\)(/ロ゜)/






イルカさん、、、(;・ω・)





そして、新しい湧き層を考えまして、


こんな感じに仕上がりました(* ̄∇ ̄)ノ






底の部分は全面気泡になっておりまして、2マス毎に気泡が出るようになっているんですが、





こちらが必殺の図解です(°Д°)






こんな感じで気泡止めの蜘蛛の糸を水中に設置してあるんで、


泳がずに沈んだガーディアンさん、そして、泳いだガーディアンさんも気泡に吸い込まれしまい、





たぶんかなり効率よく処理できるんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







そしたら最後に、


ホイホイチャーハン(°Д°)






見事な蓋が一気に出来上がりまして、天井の湧きつぶしもばっちりでございます(σ≧▽≦)σイェ-イ!





そして、1日ほどウロウロしながら待機してみたところ、


収穫量はこんな感じでした(* ̄∇ ̄)ノ






色々と試行錯誤いたしましたが、ついにガーディアントラップが復活ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





たぶん、海底空洞なんかがあったりして湧きつぶしが甘い部分もありますが、


以前に比べるとかなり効率もアップできましたんで、これにてガーディアントラップの改修完了でございます♪ヽ(´▽`)/





海のハーフブロックでの湧きつぶしや、ガーディアンさんが気泡で湧かないこととか、


今回コメントでいただいた情報からいくつもの新しい発見がありました(* ̄ー ̄)





そして、そんなみなさんからの作戦をうまく形にすることができたんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





是非これからガーディアントラップを建築する、または改築をご検討のみなさんのご参考にしていただければ幸いです(* ̄∇ ̄)ノ







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~





ちゃんと稼働するガーディアントラップが完成してうれしいです(* ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE