
前回に引き続き内装?です。
この船は甲板の下に特に大きなスペースを確保できるようになりました。

とりあえず、この船は貨物船にします。
運ぶ荷は彩釉テラコッタです。酔った状態で入ると悪化しそうな空間になりました。

甲板上などに手を加えていきましょう。

大砲や小型船、いつもの船用のパーツを設置。

この広さになるとのっぺりを解消するのがかなり難しくなってきたので、無理やり変なパーツを付けました。
いろいろ資料を見ても、甲板に何もなかったり、マイクラで再現が難しいのだったりします。

マストを作成。前回同様に 3本ですが、後方マストにヤードが一組追加されています。
この作業は大変ですけど、船造りで一番楽しいところだったりします。

帆を張り、

いつもの設置して、

完成。
ちなみにコメントでサイズ知りたいってあったので計ってみたところ、全長は85メートル、全幅は17メートルでした。
source : マインクラフトてんやわんや開拓記