2017年9月10日日曜日

トロッコ路線管制センターを作りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、本日はちょっと面白い仕組みが思いついてしまったので、


ちょっとその仕組みを作ってみることにいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





まずはこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






いつもご利用させていただいている、拠点のトロッコ駅でございます(* ̄ー ̄)





配布ワールドなんかを遊ばれた方であればわかるかもしれませんが、


路線が多くなってきて、どの路線がどこに繋がっているのかちょっと分かりにくい感じです(; ̄ー ̄A






なので、今接続されている路線をまとめて、


好きな場所へ分かり易く移動できる仕組みを作る事にいたしました( ̄ー ̄ゞ-☆





そのための仕組みを思いついたわけですが、


こちらです(* ̄∇ ̄)ノ






トロッコが止まっている黒い駅から、好きな色の駅へ移動でき、


さらに帰りは必ず黒い駅に帰ってくるんです♪ヽ(´▽`)/





例えば緑駅に行きたい場合は、


この緑駅のスイッチをぽちっといたします(・ω・)ノ






ご覧の様に、RSブロックが下がって、緑駅行きの路線にポイント切り替えが出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





さらには、隣の黄色駅のスイッチを押すと、


緑駅用のRSブロックはもとに戻って、黄色駅行きのRSブロックだけが下がっております(゜ロ゜)






つまり、一か所だけ、ONの信号が流れて、その他はすべてOFFになる仕組みでございます(* ̄ー ̄)





仕組みはとても簡単で、どのスイッチを押しても、


こんな感じで上向きピストンすべてに信号が送られます(  ̄ー ̄)ノ






これで下がっているRSブロックは一旦上に押し上げられます(・ω・)





そしてリピーターで遅延させた信号が、


スイッチに該当しているピストンにだけ送られるんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






これでスイッチを押した部分だけをRSブロックが下がった状態に出来るんです(* ̄ー ̄)





あとは路線の設置方法がちょっとややこしいんですが、


こちらをご覧くださいm(。_。)m






黒駅から出発した場合、ポイント切り替えで黄色駅に接続されているのがわかると思います( ̄ー ̄)





そして、黄色駅から帰る場合、ポイント切り替えの路線を通らないので、


黒駅に帰るようになっているのが分かるかと思います(  ̄ー ̄)ノ






あと、オマケではないんですが、すべてのポイント切り替えをOFFにするとピンク駅にも移動可能なので、


上向きピストンにだけ信号が流れるスイッチを設置(/^^)/






これですべての信号をオフに出来るので、





こんな感じでピンク駅にも接続が可能です(* ̄∇ ̄)ノ






スイッチを押して他の信号をオフにする仕組みが思いつかなかったんで、


以前からちょっと考えてはいたんですが、これでトロッコ駅をより便利にすることができそうです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)






という事で、早速拠点のトロッコ駅に戻りまして、


早速路線の整理を始めました\(゜ロ\)(/ロ゜)/






こんな感じで一旦路線以外の部分を綺麗にして、






あっちこっちから出ている路線を、出来るだけ一か所にまとめてみましたε=( ̄。 ̄ )








外の路線がちょっとごちゃごちゃになりそうだったんで、


反対側の路線は屋内で伸ばしておきました(; ̄ー ̄A





そしたらポイント切り替えに対応できるように、レールを設置していきます( ̄~ ̄)






先ほどのテストワールドとは違い、スペースが狭いので、ちょっとややこしいです(;・ω・)






何とかレールのほうが設置できましたんで、


ポイント切り替えの信号を送る箇所には、動力が伝わるように石レンガを設置しました(  ̄ー ̄)ノ






あとは回路の部分を1階に設置したら出来上がりですね(* ̄ー ̄)





ちなみに、二階のレール配置はこんな感じになっております(*^ー^)ノ♪






真ん中の加速レールがある部分が出発点で、


右側の二か所は帰り路線となっております( ̄ー ̄)





ごちゃごちゃしているんで分かりにくいかと思いますが、





行きが赤色、帰りが黄色で矢印を入れてみました(; ̄ー ̄A






お分かり頂けましたでしょうか(* ̄ー ̄)






さて、あとは仕組みの設置作業となりますが、


まず、真上に信号を送るために、こんな感じでランタンとRSトーチを設置( ̄0 ̄)/






あとはそれぞれのランタンに信号を送れば、二階部分のポイント切り替えが可能です( ̄^ ̄)






そして、オンオフを切り替えるピストン回路をこんな感じで壁際に設置(/^^)/






スペースが限られていたので、この後色々移動させたりしながら回路を組み込んでいきましたが、






何とかこれくらいのスペースで納める事が出来ましたε=( ̄。 ̄ )






ちなみに中身がこんな感じです(゜ロ゜)






先に仕組みを設置して、それに合わせて路線を設置したほうが簡単だったかもしれません(;・∀・)





そしたら回路部分を隠すように壁のスイッチを設置しまして、





こんな感じで仕上がりました(* ̄∇ ̄)ノ






出発前に、行きたい場所のスイッチを押すだけでおっけーですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






それと、第一倉庫と第二倉庫行きの路線に関しては、


別のポイント切り替え回路が設置されておりますんで、路線の位置をずらしつつ、





この様に設置し直しておきました(  ̄ー ̄)ノ






場所を変えるために路線や配線を伸ばしただけで、仕組みは変わっておりません(* ̄ー ̄)





そして出発地点と、帰ってくる路線はこんな感じになっております(*^ー^)ノ♪






出発路線がスペース的にちょっと厳しい感じになってしまいましたが、


帰りポイントはスマートに設置出来たと思います(; ̄ー ̄A






ちなみに駅の反対側はこんな感じで(  ̄ー ̄)ノ






二階






路線が増えたりする可能性もあるので、スペースを確保しておきました( ̄ー ̄ゞ-☆






このスペースを確保するためにRS回路を押し込んでしまいましたが、


路線が増えたらトロッコ駅を1から作り直したほうが良いかもしれませんね( ̄~ ̄)






これで乗り換えも安心のトロッコ駅となりましたんで、


ちょっとトロッコで遊んでおきたいと思います三( ゜∀゜)ヒャッハ-!







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~





やっぱりトロッコは楽しいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から 、


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE