どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さてさて、アプリを再起動いたしまして、
風車型ブランチマイニングの新たな周回に突入いたします( ̄ー ̄ゞ-☆

ブランチマイニングではマグマダイブという多くのみなさんがお持ちのトラウマがございますんで、
手の届く範囲を掘ってから前進といった感じで、採掘と前進を同時に行わないように進めております( ̄^ ̄)
すると、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

なにやらオレンジジュースのような液体がポタポタと、、、(*゜Q゜*)
ちょっと気になったので、天井裏を確認してみたところ、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

ものすごい量のオレンジジュースがぁ(°Д°)
って、
当然オレンジジュースではなく、溶岩池でございます(´-ω-`)
そしてよく見てみると、天井に希少鉱石の立場を確立したラピスさんがいらっしゃいました(゜ロ゜)

なので、水バケツで足場を作りつつ(ノ-o-)ノダバァ
天井に露出している砂利を

ドサァ

っと、
安全を確保しつつラピスさんを採掘させていただきました(* ̄ー ̄)
こんな感じで、この列も作業が完了いたしまして、

結果はこちら(  ̄ー ̄)ノ

流れは変わらず、ダイヤモンドを発見することは出来ませんでした(; ̄ー ̄A
とりあえずインベントリが満杯になりましたんで、
一旦アイテム整理のために拠点へ戻ろうかとしていたんですが、
横着をしてトロッコに乗りながらチェストを開いたところ、
閉じなくなってしまいました(; ̄Д ̄)?

ちなみに、チェストとしての機能は問題なく、アプリの再起動でもとに戻ります(; ̄ー ̄A
そんなこんなでアイテムの整理を行ったんですが、
今度は二本のダイヤピッケルが耐久限界を迎えておりますんで、
経験値トラップで修復をしておきました(/^^)/


どちらも若いダイヤピッケルだったので、コストは2、3レベルと、
とても簡単に修復できましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなみに、残りのダイヤモンドは13粒

ブランチマイニングを始めるタイミングとしてはバッチリだったようですε=( ̄。 ̄ )
そして帰りがけに在庫の鉄製のドアを持ってきまして、
ブランチマイニング拠点へ設置しておきます(*^ー^)ノ♪


ふふふ、これでちょっぴり安全性がアップでございます(* ̄ー ̄)
こんな感じで若干の息抜きも行いつつ作業に戻りまして、
今度は石炭から再開になります( ̄ー ̄ゞ-☆

よく石炭を無視している方もいらっしゃいますが、
最近のまいくらぺさんは石炭も残らず回収しております(* ̄∇ ̄*)
石炭自体が欲しいわけではなく、鉱石は他の鉱石とくっついて生成されていることが多いので、
石炭を採掘しているとこの様な発見もあるんです!!(゜ロ゜ノ)ノ

エメラルド先輩がくっついてましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それと、何かとお邪魔な感じの砂利ですが、
砂利を撤去した後には大きな面積が露出いたしますんで、
こんな感じで、金鉱石を発見したりすることもございます(゜ロ゜)

こんなことを想像しながらブランチマイニングをしていると、
石炭や砂利層なんかでもワクワクしながら楽しめるんじゃないでしょうか?( ̄ー ̄)
っと、
楽しみながら作業を進めていると、
そんな気分がブランチマイニング会場にも伝わりまして、
久しぶりのダイヤ鉱石の発見でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

しかし次ぐ近くに溶岩池がありますんで、
水流を利用しながら丁寧に採掘しておきました(ノ-o-)ノダバァ


こんな調子で採掘を進めて、
またまた一辺が完了ですε=( ̄。 ̄ )

既に一辺の長さが110マスくらいになっているハズなので、一辺毎にひと段落といった感じですね(; ̄ー ̄A
ちなみに収獲はこちら(  ̄ー ̄)ノ

ダイヤモンドは先ほどの鉱脈のみで13粒でした( ̄ー ̄)
そして、赤石や石炭なんかをブロックに加工して整理が完了したら、
作業を再開です( ̄ー ̄ゞ-☆

この坑道はほぼハズレといった感じで希少鉱石は見つからず、
代わりに巨大洞窟が露出いたしました(゜ロ゜)

なので湧きつぶしがてらに、目に入った鉱石も回収しておきます( ̄0 ̄)/

しかしこの洞窟も含めて、この列はダイヤの発見が無く、
周回が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )

初日に40粒も発見出来たんで、2日もあれば終わっちゃうなぁ(゜ー゜)
なんて考えていた時期もございました(; ̄ー ̄A
そんな甘い見通しをしていたことに若干反省しつつ、
またまた作業を再開です( ̄^ ̄)

そして、何のみどころもなく一列完了して、
やっぱりダイヤの収獲はありませんでした(;・∀・)

これでインベントリも満杯になっちゃったんで、
アイテム整理に戻りますね(´-ω-`)

ううぅ、いつもよりハシゴが長く感じます(;つД`)
そして採掘されたダイヤモンドの合計は、
1スタックと、5粒

やっと折り返し地点を通過いたしました(; ̄ー ̄A
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
山あり谷あり、、、という事は、明日は山場ですね(゜ー゜) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE