どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
昨日は下降してきたエレベーターを停止させる仕組みを完成させまして、
本日は上昇するエレベーターを停止させる仕組みから開発を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
昨日自走ピストンの下部にブロックをくっつけて停止回路を設置いたしましたが、
上昇する自走ピストンを停止させるためにもう一つブロックをくっつけて、
停止させたい場所に黒曜石を設置してみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
信号は流れ続けているのでピストン自体は動いておりますが、
床板部分は動かずピタリと停止いたしました(゜ロ゜)
これなら簡単にピストンを停止させる事が出来そうです(* ̄ー ̄)
さらにもう一つブロックをくっつけて、
下降時と同様に停止信号を送る仕組みも設置いたしました(/^^)/
この停止信号を回路がある地上まで繋げなくてはいけないのですが、
下方向へ信号をつなげる場合は、
この様にRSトーチを設置いたしますm(。_。)m
ちなみに信号が切り替わると、
RSトーチが点灯して、その下にあるRSパウダーに動力が伝わるんです(゜ロ゜)
螺旋状にワイヤーでギリギリまで信号を下げて、
そこに今のNOT回路をくっつけて出来る限り信号が遅延しないようにしてみました(* ̄ー ̄)
ちなみに信号の遅延を考えなければ、
2マス幅でこのように回路をつなげることで、真下に信号を送る事が出来るんです(  ̄ー ̄)ノ
レバーオン(°Д°)
RSランプが点灯いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それと隣りに見えているのが、信号を上方向につなげる方法です(  ̄ー ̄)ノ
今回のエレベーターのレールに使っているRSトーチタワーとおんなじ仕組みですね( ̄ー ̄)
その他にも、出来る限り信号を遅延させたくない場合は、
こちら(  ̄ー ̄)ノ
ハーフブロックをジグザグに設置してその上にパウダーを撒く方法です(゜ロ゜)
ちなみに下方向には信号が流れません(; ̄ー ̄A
信号の逆流防止にも利用できるんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)
さて、若干お話が脱線いたしましたが、
この停止信号を昨日と同様に、
上昇回路を遮断するように接続いたしました(/^^)/
これで上昇と下降ともに回路を停止できるようになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
さらに、この停止信号を利用して、
こんな装置も思いつきました(* ̄∇ ̄)ノ
エレベーターの停止位置がわかるんです(* ̄ー ̄)
さらに下の階からスイッチを押してエレベーターを呼び出すと、
エレベーターが動いている間はRSランプが消灯(・ω・)
そして下の階に到着すると、
下側のランプが点灯するんです♪ヽ(´▽`)/
簡単な仕組みですが、是非組み込みたいロマン要素でございます(゜ー゜)
もう一つは、簡単なピストンドアです(  ̄ー ̄)ノ
これもエレベーターの停止信号に接続いたしました( ̄ー ̄)
エレベーターが停止しているときには開いて、
それ以外の時には閉じている自動ドアでごさいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
回路部分はこんな感じ(  ̄ー ̄)ノ
停止信号をNOT回路で3つのピストンに接続しているだけの簡単設計です( ̄ー ̄)
この仕組みは上の階だけで、
下の階はこのようになっておりますm(。_。)m
下の階は自走ピストンが通るので、スライムブロックにくっつかないブロックしか使えなかったり、
色々と制限がありまだ研究中なので、また別途ご紹介しますね(; ̄ー ̄A
~オマケ~
先日落下式ピストンドアをご紹介しましたが、
ドア素材として金床も使えるのでは?水門として活用は?
等々のコメントいただきましたので、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ
金床水門でございます( ̄^ ̄)
それでは開門(°Д°)
ゴキンッ!
金床の金属音と共に、水門が開きまして、
水流がごらんのように段々となりました(゜ロ゜)
ピストンドアとしての機能は問題なく、金床の効果音が何とも独特でとても迫力がございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちょっとコストがお高いですが、金床ドアもオススメでございます(* ̄ー ̄)
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
停止信号は色々なものに活用できますね( ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE