どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さてさて、前回は3辺あるうちの、2辺目の作業を進めておりまして、
緑のちっちゃいお邪魔ぷよにお邪魔されつつ作業をいたしました(; ̄ー ̄A
そして、回収した砂ブロックで、2辺目の残りの間仕切りを設置しております(/^^)/
凶悪な睡魔に襲われつつ、なんとか溺ゾンさんの仲間入りをすることなく作業を進めていきまして、
2辺目の間仕切り設置がすべて完了となりました(* ̄∇ ̄)ノ
3マス幅が2列なので、間仕切りの設置が出来てしまえば水抜き自体は楽チンです(* ̄ー ̄)
そしたら、余った砂ブロックで、最後の3辺目の間仕切りを設置していきますね(  ̄ー ̄)ノ
こちらも3列となっておりまして、5、3、3マス幅となっております(・ω・)
砂ブロックも結構余っていたので壁の設置くらいまでは出来るかと思っていたんですが、
全体的に水深が深かったので、壁の完成間近といったところで終了となりましたε=( ̄。 ̄ )
間仕切り設置→水抜き→砂崩し→海底部分の砂利回収、
こんな流れの作業でとなっておりますが、間仕切りの設置が一番地味で時間もかかる作業なんです(;・∀・)
そんな間仕切り設置作業が終わったところで、
2辺目の水抜き作業で、くらぺの滝登り(丿 ̄ο ̄)丿
流れ落ちる水流に逆らい、水を抜きつつ間仕切りから間仕切りへと渡り泳いでいきまして、
2辺目、最後の区画の水抜きが完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
いつもだと外壁の上から全体像の撮影をしておりますが、近くにハシゴが設置されていないので、
そのまま砂崩し作業へ移行いたします(#゚Д゚)ノシ
水抜きから砂崩しへと、流れるような作業手順で進めていきましたが、
砂崩し用の松明を持ってきていなかったので、
これだけしか砂っ崩しが出来ませんでした(; ̄ー ̄A
結局反対側に設置されているハシゴを登って松明を取ってくることになってしまいましたが、
今度は松明を十分にご用意させていただきまして、
ホイ( ̄0 ̄)/
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ラマさんが沢山降ってきました(°Д°)
いやぁ、先日コメントでも教えて頂いたんですが、ラマさんの足首は丈夫なんですね(;゜∀゜)
そんなラマさんの足首をうらやみつつ、約1.5LCの砂ブロックを回収できました(* ̄∇ ̄*)
そしたら、濡れたスポンジの回収は後回しにして、
3辺目の間仕切り設置を進めていきます(/^^)/
この3辺目で水抜き作業も本当に最後となりますんで、気合を入れていきますね( ̄^ ̄)
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
っと、
手持ちの砂ブロックを使ってこれくらいまで間仕切りを設置する事が出来ましたε=( ̄。 ̄ )
間仕切りの設置作業も残りわずかですね(* ̄ー ̄)
そしたら、水抜きを進めていくために、2辺目の濡れたスポンジを回収です( ̄ー ̄ゞ-☆
回収しつつスポンジの乾燥もしていかないといけないので、
かまどセットもこんな感じで移設しておきました(*^ー^)ノ♪
ちゃんと新しくハシゴも掛け直してございます♪ヽ(´▽`)/
この様に準備もばっちりといった状態となっておりますんで、サクサクスポンジを回収していきまして、
ホイホイ
2辺目の作業もほぼ完了となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしたら、そろそろ松明の在庫も少なくなってきておりますんで、
海底部分の砂利を回収しつつ、松明も回収です(/^^)/
ちなみに、松明は13スタックくらい持ってきておりますが、
1、2辺目で砂利の回収をしなかったら、残りが3スタックくらいになっておりました(; ̄ー ̄A
そんな理由もありまして、砂利回収をしていましたところ、
ご覧ください(゜ロ゜)
なんと、金鉱石が露出いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ
これだけの面積で作業をしておりましたが、第二岩盤整地会場で初金鉱石だと思います(* ̄∇ ̄*)
そんなレアな金鉱石を発見しつつ、砂利の回収作業が完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノ
これで1、2辺目の作業がすべて完了となりまして、残るは3辺目の3列のみですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
早く間仕切りの設置作業から解放されたい、、、(;・∀・) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE