どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
昨日は別荘一号館の屋根の修復をいたしまして、
もう一個の屋根の修復作業を進めております(/^^)/
この様に一段目を解体しまして、
二段目は半分だけ解体いたします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
すべて解体してしまうとブロックをくっつける場所が無くなってしまうので、
虫食いの様に解体して、コンクリートブロックを設置したら残りの部分を解体していきます( ̄ー ̄)
実際の作業はこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ
足場も狭いので、思いのほか手間のかかる作業となっております(; ̄ー ̄A
そしてまたまた資材切れとなってしまいましたんで、
手持ちのコンクリートパウダーをすべてコンクリートへ加工しちゃいます(ノ-o-)ノダバァ
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
これですべてのパウダーを加工してしまいました( ̄ー ̄ゞ-☆
そしたら出来上がったコンクリートを回収しまして、
デン
デデン
デデーン!
っと、
羊毛ブロックからコンクリートブロックへの置き換えが完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あとは装飾兼、湧きつぶしのたいまつでデコレーションいたしまして、
ご覧ください(*^ー^)ノ♪
キラキラと輝くドーム状の屋根が復活でございます♪ヽ(´▽`)/
それと忘れてはいけないのが、内装の装飾となりまして、
こちらも松明で綺麗に飾り付けてきました(* ̄∇ ̄)ノ
これで別荘一号館の屋根の修復作業はすべて完了となりまして、
カミナリにも負けない耐火設計の別荘となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
以前の羊毛ブロックと見分けが付かない鮮やかなラピスの青色でございます♪ヽ(´▽`)/
さてさて、大穴の空いた別荘一号館の屋根も、耐火設計の新素材を利用したものへと進化したところで、
今度は、新要素の森の洋館を探すための作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
まいくらぺさんのワールドはかなりの広範囲が探索済みとなっているため、
恐らく森の洋館はかなり遠い場所に生成されていると思われます( ̄~ ̄;)
なので、まずは宝の地図をゲットするために村人との交易準備を進めていきたいと思います( ̄^ ̄)
まず、交易施設を作っていくために、
建築素材として色つき粘土を精錬していきます(/^^)/
在庫の多いオレンジ色の色つき粘土と、
もう一つは牛さんの壁を作るときに使ったこげ茶の粘土です(  ̄ー ̄)ノ
どちらを使おうか悩みつつ、
まずは敷地の下見に行くことにいたしました( ̄ー ̄ゞ-☆
先日きのこ島へ接続したレールをもとに戻しまして、
今回の目的地がこちら(*^ー^)ノ♪
エンドポータルがある地下要塞村でございます(ー_ー;)
ご覧の様にゾンさんが出現して、今では無人村となってしまっておりますが、
すぐ横の森を抜けていくと、、、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ
直ぐ近くに隣村があるんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
こちらのNPC村は発見以来一度も来ていないので、たぶん村人が残っているハズです(* ̄ー ̄)
そして村へと近づいていくと、
沢山の村人が生活を営んでいらっしゃいました♪ヽ(´▽`)/
そんな第一村人へごあいさつをしてみると、
ちゃんと取引も出来る状態でございます(・∀・)ノ
この村人たちを繁殖させて、
取引にはこの無人となっている要塞村を綺麗に整えて、交易を出来るようにしていこうかと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
こちらの要塞村は2つのNPC村が融合されているようで敷地がかなり広く、
エンドポータルの利用以外にも、交易を行う事が出来るように発展させてみようかと考えたんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
という事で、先ほど作成したテラコッタを利用して、
こんな感じで防護壁を設置していきます(/^^)/
建築に使うとなると模様の主張がかなり強いので、
シンプルに並べていく防護壁に活用すると良いんじゃないかと考えました(* ̄ー ̄)
外から見るとこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ
デザインを合わせて設置していくだけで雰囲気のある外壁に仕上がりそうですね(* ̄ー ̄)
まだまだやることが沢山有りそうですが、安心して交易が出来るようにしていきたいともいます( ̄ー ̄ゞ-☆
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
テラコッタ自体が雰囲気をもっているので、シンプルに利用する方がよさそうですね( ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE