2015年11月28日土曜日

ポイント切り替えシステムが完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/








昨日は三つの場所に自由に行き来出来るための


ポイント切り替えをするために、XOR回路を二つ設置いたしました(  ̄ー ̄)ノ









そして、


出来上がったレッドストーン回路へ信号を送るための、


ワイヤーを設置しております(/^^)/





ご覧のように二系統のワイヤーが伸びておりますが、





一つはポイント切り替え用で、





もう一つは、


昨日申し上げたもうひと手間の部分で、


ポイントの切り替え状態を確認するための信号を出すワイヤーです( ̄ー ̄)






途中混線を起こしていますが、


こんな感じでブロックを設置して断線させる予定です(  ̄ー ̄)ノ





とりあえずまいくらぺさんが歩けなくなっちゃうんで、


断線作業は後回しです(; ̄ー ̄A







で、


途中でリピーターを設置しながらワイヤーを伸ばして、


駅の近くではこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ






そして、


ポイント切り替え用はレバーに接続いたします( ̄0 ̄)/






念のため、


ポイントがちゃんと切り替わるか確認しますね( ̄ー ̄)











レバー操作でちゃんとポイントが切り替わっておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






それと、


先ほどの混線していたワイヤーなんですが、


確認作業の度にわざわざ断線させるのがめんどくさかったんで、






この様に切り離しておきました(; ̄ー ̄A





通路の湧きつぶしが必要になりますが、


後々改修をすることになってもこの方が楽チンです(*^ー^)ノ♪






で、


もう一つのワイヤーは


この様にRSランプへ接続しておきます(  ̄ー ̄)ノ




ポイント切り替えの信号に連動しているので、


ランプが点灯している時に第一倉庫へ繋がっている(゜ロ゜)




って感じでポイントの状態を確認できますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






レバーを切り替えると、


しばらく遅れてランプが点灯いたしました(* ̄∇ ̄)ノ




ちなみに、


レバーの動力にランプが反応するので、


レバーの位置を1つずらしました(; ̄ー ̄A






で、


とりあえず第二倉庫の設置作業は大丈夫そうなので、


配線をかくして復旧です(/^^)/







次は、


トロッコ駅へワイヤーを伸ばします( ̄ー ̄ゞ-☆






XOR回路から一番離れていて、


地下だと距離が全然わからないので、


鉄道の土台を目安にワイヤーを設置しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/






そして、


この様にRSランプを設置(/^^)/





先ほどと同様ポイントの状態が確認できます(* ̄ー ̄)





それと、


ポイント切り替え用のレバーはこのようにしました(  ̄ー ̄)ノ





まだまだRS回路の使い方に慣れていないんで、


床下照明を残しつつ、


ワイヤーを見えないように設置するのに結構考えました( ̄~ ̄;)






RSランプとレバーの設置が完了したら、





ポイントが稼働するかm(。_。)m





RSランプが連動しているかm(。_。)m





この二点を確認しまして、


問題が無ければ復旧して完了です( ̄0 ̄)/





これで二か所完了で、


残るは第一倉庫のみでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







第一倉庫はかまどがあったりして、


レバーやRSランプの設置スペースが一番狭いです( ̄~ ̄;)






とりあえず暫定的に位置を決定いたしまして、


まずはXOR回路からワイヤ―を伸ばしていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/






そして、


最終的に配置はこのようにいたしました(  ̄ー ̄)ノ





レバーとランプを隣接させると、


レバーの信号でランプが点灯してしまうんで、




結構配置に手間取りました(; ̄ー ̄A







で、


レバーを切り替えると、


RSランプがちょっと遅れて点灯(* ̄ー ̄)






ポイントも確認しましたが、


動作は完璧でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







これで回路の設置がすべて完了となりますんで、


撮影用に広げていた無駄スペースを埋めて、


湧きつぶしもしておきました(/^^)/





そして、


最後に回路部屋を






封鎖(°Д°)





復旧作業も完了です( ̄ー ̄ゞ-☆






あとは最後の仕上げでございます( ̄ー ̄)





岩盤整地会場へ移動してきまして、


5LCもの在庫がある看板(; ̄ー ̄A





ここから3枚拝借いたします(/^^)/






遂に本来の利用方法で使うときが来ました(゜ー゜)





残りの看板はどうしましょう、、、(;・∀・)







なんて事も考えつつ、


RSランプの状態でどこに繋がっているか分かるようにしておきます(; ̄ー ̄A





第一倉庫





そして、


トロッコ駅







最後に第二倉庫です(  ̄ー ̄)ノ





これですべての作業が完了でございます(σ≧▽≦)σ






簡単な仕組みとはいえ、


回路も含めてゼロの状態から考えて作ったんで、


とても大きな達成感を味わっております(*≧∀≦*)






嬉しくて完成後は何度もトロッコで移動確認をしちゃいました三( ゜∀゜) 三(°Д°) 三(σ≧▽≦)σ




しかも、


何かの作業の時には必ず何往復もする場所なので、


かなり実用的で、今後も大活躍してくれそうです(* ̄∇ ̄*)








といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~








大分レッドストーン回路にも慣れてきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE