
昔は木こりMODが無いと、マインクラフトを遊ぶ気にならないぐらい重要MODをでしたが、最近は1個1個木ブロックを破壊するのも悪くないなーと感じてたりします。
けどやっぱり木こりMODは便利ですよね。Minecraftの基本素材は木ですから!木炭も作れるし!木は大量にストックしておきていものです。
今回はバージョン1.16.1に対応した、木こりMOD「CutAllSMP」を入れました。
Minecraft Forgeをインストール
↑の記事を参照してインストールしてください。
CutAllSMPをダウンロード

↑のリンクから、1.16.1に対応したCutAllSMPをダウンロードします。ダウンロードアイコンをクリックして、リンク先で数秒待てばダウンロードされるはずです。
CutAllSMPをmodsフォルダに入れる

Minecraft Forgeインストール済みのマインクラフトを起動すると「Mod」という項目があるのでクリックします。

↑の画面になるので「Modフォルダーを開く」をクリックすれば、modsフォルダが開きます。

modsフォルダに、さっきダウンロードしたCutAllSMPのファイルを移動します。
移動したら、一度マインクラフトを再起動します。

再起動すれば、こんな感じで導入完了しているはずです。
木こりMODを使う

デフォルト設定で、「C」キーでCutAllSMPの機能をON/OFFできます。ONの状態で木を斧で破壊すると、木全体が一気に破壊できます。
素晴らしく便利なMODです。作者様ありがとうございます。
source : マインクラフト道場