どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さてさて、前回から新たなトラップタワーの建築を開始いたしまして、
気泡エレベーターを設置したりの下準備が出来上がりましたんで、
現在は湧き層部分の下書きを進めております( ̄ー ̄ゞ-☆
おおよそ外周の1/4が出来上がりまして、
ブロックの設置に使って解体した土台の回収をしていきますε=ε=┏(・_・)┛
土台用に使うブロックの数もかなり多いのと、設置ミスなんかでやり直したりもしますんで、
割と頻繁に地上との往復が必要でした(; ̄ー ̄A
最初に気泡エレベーターを設置しておいてよかったですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そんなこんなの往復作業を繰り返しまして、下書きの完成いたしました(* ̄∇ ̄)ノ
円のサイズを間違えて一度作り直したのは秘密です( ̄ー ̄)
そしたら、さらに湧き層部分の下書きで、
この様な半円形の下書きも追加いたしました(/^^)/
さらに、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
外側の円形も作ろうかと思ったんですが、
先に1層目を作って問題が無いかを確認してみる事にいたしまして、
さっそく一層目の湧き層建設を始めてしまいました( ̄ー ̄ゞ-☆
出来上がっている下書きに、2マス間隔でブロックを設置していきます(・д・ = ・д・)
何度か足を滑らせながら設置を進めて行きまして、
ホイ( ̄0 ̄)/
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんな感じで設置が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これだけでも良いんですが、さらにモンスターの湧き面積を稼ぎたいので、
お次はクロスさせるように線を引いていきます( ̄^ ̄)
マイクラのトラップタワーではかなり古典的な2×2マスの落とし穴があるタイプの湧き層です(* ̄ー ̄)
そんなブロックの設置作業でも何度も足を滑らせつつ、
ホイホイチャーハン(°Д°)
網目状の湧き層が出来上がりました(σ≧▽≦)σドーン!
落とし穴が2×2マスで蜘蛛も落とせるハズですが、
最初に作った下書きの円形部分がそのままだと蜘蛛が引っかかってしまうので、
こんな感じで外周、内周の下書き部分は壊してしまいます(#゚Д゚)ノシ
蜘蛛が湧かないように制御ができないので、蜘蛛もちゃんと落っこちるようにしておかなければいけません( ̄^ ̄)
そして、散乱したブロックは、もれなく回収ですε=ε=┏(・_・)┛
気泡エレベーターを使っても上り下りの時間がかかるので、
先に処理層を作ってアイテムを自動回収できるようにしたほうが良さそうですね( ̄~ ̄)
とりあえずは湧き層1層目の土台から余分な部分を取り除きました(*^ー^)ノ♪
これで1層目の土台が完成で、
御覧ください(゜ロ゜)
綺麗な網目状の丸い湧き層でございます♪ヽ(´▽`)/
まだトラップドアの設置ができていないので、モンスターが転落はしませんが、
念の為、待機ポイントで夜の様子を確認してみました(・д・ = ・д・)
暗くなって1分も待機しておりませんでしたが、
すぐに湧き層はモンスターだらけです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
しかも今回は多層式にしようと思っておりますんで、
この様子ならかなりの効率が期待できるんじゃないでしょうかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
~オマケ~
生配信なんかの情報もアップしておりますんで、気になるみなさんはツイッターか、Youtubeチャンネルをご覧ください(* ̄ー ̄)
※Twitter⇒リンク『まいくらぺ (@micrape_micrara)』
※YouTube まいくらぺさんのチャンネル⇒リンク『まいくらぺさんのチャンネル』
まいくらぺさんの日常的な部分を楽しんで頂ければ幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
トラップドアの設置が終わったら、お次は処理層を作っていきますね( ̄ー ̄ゞ-☆ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE