どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さてさて、整地作業がひと段落したので、現在装備品のお手入れをしております( ・∀・)ノ

耐久力Ⅲのダイヤピッケルが三本も耐久限界を迎えておりました(; ̄ー ̄A
そんな修繕作業をいたしましたら、
倉庫で砂ブロックの整理整頓タイムです(/^^)/

これで暫くは砂ブロックの在庫に心配は不要となりました(* ̄∇ ̄*)
そしたら、お次の作業がこちらです(  ̄ー ̄)ノ

整地エリアに流れている川ですが、こちらを埋め立てていきますね( ̄ー ̄ゞ-☆
作業としましては、埋め立て用にご用意させていただいた草ブロックを使いまして、
こんな感じで川底から徐々に埋め立てていきます(丿 ̄ο ̄)丿

そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
埋め立て予定範囲の1/3くらいが完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )
これで持ってきた草ブロックは使い切ってしまいましたんで、
一旦床板の設置作業へと移行いたします( ̄^ ̄)

インベントリいっぱいに砂岩ハーフをご用意いたしまして、
安定の親指さばきで、どんどん床板を設置してきます( ゜д゜)、;'.・


そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ホイホイチャーハン(°Д°)

広い部分の床板設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
細かい部分は残っておりますが、持ってきた砂岩ブロックも使い切ってしまいましたんで、
またまた倉庫へ戻って資材補給をいたしまして、
川の埋め立て作業を再開です(丿 ̄ο ̄)丿

土ブロックと草ブロックはあまり使い道が無いので倉庫で山の様に眠っておりまして、
そんな草ブロックを、
ホイ( ̄0 ̄)/

ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そろそろ冷やし中華始めませんか?(°Д°)

と言う事で、川の埋め立て作業が完了いたしました♪ヽ(´▽`)/
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

霞んで見えなくなっている場所まですべて埋め立てが完了しております(* ̄ー ̄)
そしたら、残りの水源はスポンジブロックを使って、
じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ


完全に川が無くなってしまいました( ゜д゜)、;'.・
あとはスポンジを回収したら完了ですね( ・∀・)ノシ

っと、濡れたスポンジの回収作業を進めていたんですが、
ご覧ください(゜ロ゜)

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、スポンジが乾いております(; ̄Д ̄)?
試しに水流を当ててみると、
濡れたスポンジが暫くすると煙を出して乾いておりました!!(゜ロ゜ノ)ノ

さらには、他にも乾いたスポンジが沢山ございます(・д・ = ・д・)

濡れたスポンジはかまどで乾かすものと思っておりましたが、
天日干しでも乾かす事が出来るみたいです!щ(゜▽゜щ)
そんな知らなかった新事実を発見しつつ、残りのスポンジも回収いたしまして、
乾いていなかった濡れたスポンジだけを並べてみました(/^^)/

どんな感じになるのか暫く観察していると、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

次々に煙を上げてみるみるスポンジが乾いていって、
最終的にはすべてのスポンジを乾かす事が出来ました♪ヽ(´▽`)/
初めて知った乾かし方ですが、燃料の節約になるんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)
ちなみに、かまどの燃料を入れる部分に空バケツを入れると、乾いたスポンジと水バケツが出来るそうです(゜ロ゜)
そんなスポンジに関する小ネタを挟みつつ、
かぼちゃランタンの埋設作業を開始いたしました(/^^)/

そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
ランタンの埋設も完了です( ̄ー ̄ゞ-☆
あとは砂岩ハーフの床板を張り付ければ整地作業も完了となりますんで、
次回には砂漠の砂漠化計画もひと段落出来るんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
~オマケ~
本日6/16の夜20:30から、マイクラダンジョンズのライブ配信をいたします( ̄ー ̄ゞ-☆
二週目でさらに凶悪になったエンダー先輩に挑みます!( ̄^ ̄)
のんびりサバイバル
第21話
拠点の地下で廃坑を発見したらモンスターハウス状態でした(´д`|||)
第22話
大陸間トロッコ鉄道が設置されました三( ゜∀゜)
生配信なんかの情報もアップしておりますんで、気になるみなさんはツイッターか、Youtubeチャンネルをご覧ください(* ̄ー ̄)
※Twitter⇒リンク『まいくらぺ (@micrape_micrara)』
※YouTube まいくらぺさんのチャンネル⇒リンク『まいくらぺさんのチャンネル』
まいくらぺさんの日常的な部分を楽しんで頂ければ幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
スポンジの乾かし方には色々な方法があるんですね(* ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE