2019年9月18日水曜日

第二岩盤整地会場の露天掘り 27日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









前回から6層目の解体作業へと突入いたしまして、


溶岩池と格闘しながら1列目の解体作業が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )





そのあとに気が付いたんですが、溶岩池の多くは湖面の高さがY10マスの高さとなりますが、


現在解体作業を進めている高さはY11マスの高さとなっております(・ω・)





なので、このままでは多くの隠れ溶岩が残ってしまいますんで、


第6層目の解体に関しては、1マス厚みをアップして8マス幅で解体していくことにいたしました( ゚д゚)ハッ!





高さ的にギリギリ手が届く高さなので、ちょっと作業がしにくいんですが、


そんなわけで、1列目をもう1マス削ってしまいますね( ̄^ ̄)






砂利がある場所はほとんどが溶岩池の跡地なので、特に注意をしながら作業をしていくと、





やっぱりこんな感じで隠れ溶岩が露出してまいりました!!(゜ロ゜ノ)ノ






まだまだこの下にも隠れ溶岩はあるかと思いますが、


Y10マスの高さで整地していけば溶岩池の大部分を露出させることが出来て、


第7層の作業に突入した時の安全性がぐっとアップするハズです(* ̄ー ̄)





そして、改めて1列目の解体作業が完了いたしました(*^ー^)ノ♪






溶岩池の生成される深度なので危険がいっぱいな作業となってはおりますが、





ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






ダイヤモンドを含める希少鉱石がたっぷりと採掘されております(* ̄∇ ̄*)ホクホク





そんなわけで、希少鉱石の採掘に期待を込めて、





2列目をスライス( ゜д゜)、;'.・







そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


2列目の解体が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





1列目の時に溶岩池の大部分を潰しておいたので、2列目の作業は大分楽チンでした( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)





そしたら、3列目のスライス作業を進めていきます(#゚Д゚)ノシ








一見すると洞窟の跡地のようですが、すべて溶岩池跡地となっておりまして、


そんな場所をスライスしていると、、、





まだまだ出て来るんですΣ(´□`;)






こんな場所で睡魔に襲われたらダイヤピッケルを失う程度ではすみませんね((((;゜Д゜)))





そんな恐怖感に襲われながら、ダイヤピッケルの耐久限界となりましたんで、





鉱石のアイテム化作業に移行いたしました(/^^)/






作業用のダイヤピッケルが3本しかないので、資材運搬用のシュルカーボックスが余っている状況でして、


少しでも運搬量を増やす為に、鉱石のアイテム化でゲットできる経験値も修繕に活用する作戦です( ̄ー ̄ゞ-☆





防具を脱ぎ捨て、効率Ⅳ、耐久力Ⅲ、幸運Ⅲ、修繕Ⅰが付与されている耐久限界のダイヤピッケルでアイテム化をしました( ̄^ ̄)





そして、すべての鉱石のアイテム化が完了しましたところ、


ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ








カラだったダイヤピッケルの耐久度が、3/4くらい回復しております♪ヽ(´▽`)/





そんな耐久度が復活したダイヤピッケルを使って3列目の残りの作業を進めていきまして、






ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






3列目の作業が完了しまして、まだまだ耐久度が残っておりますんで、






4列目をスライス( ゜д゜)、;'.・






さらに、切り離した地層の解体にも突入して、





これくらいまで解体を進める事が出来ましたε=( ̄。 ̄ )






ダイヤピッケルがまたまた耐久限界となっておりますが、


資材運搬用のシュルカーボックスも満タンとなっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





今まではなんとなく鉱石のアイテム化をしておりましたが、


これで失ったダイヤピッケル分の埋め合わせができそうですね(* ̄ー ̄)







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~




鉱石のアイテム化で耐久度があんなに回復するとは思いませんでした(; ̄ー ̄A PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE