どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
前回から岩盤整地会場を土台とおんなじ広さにする作業を開始いたしまして、
海から1列分の水抜き作業が完了しました( ̄ー ̄ゞ-☆
そして、作業がひと段落したので一旦装備品の修繕で新品状態にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
修繕の作業も終わったので整地作業へ戻ろうとしたところ、
ネザーキャットさんのご様子が、、、(; ̄Д ̄)?
脱臼でもしてしまったんでしょうか、、、足がおかしなことになっておりました(;・ω・)
そういえば、先日のアップデートでパンダさんが実装されまして、
そのほかにも、竹や、足場も実装されたみたいです(; ̄ー ̄A
生息地はジャングルということでなので、今度パンダさんも探しに行ってみようかと思います(* ̄ー ̄)
それと、竹が作成素材となる足場にも興味がありまして、
こんな感じで設置してみると、棚のようにも見えますんで建築の際に家具として活用できそうです(/^^)/
そんなことを考えつつ、
お次のエリアの水抜き作業を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆
丁度真ん中あたりに以前の仮拠点がありますんで、まずはそこまで作業を進めていくことにしまして、
こんな感じで間仕切りの設置を開始いたしました(/^^)/
砂ブロックの手持ちがちょっと少な目なので、
一回目はこれくらいしか設置できません(; ̄ー ̄A
なので、ちょっとずつにはなりますが、水抜きをいたしまして、
水抜きが終わった部分からハーフブロックを撤去して、海底部分の砂利層も撤去していきます( ̄^ ̄)
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
間仕切りを設置した部分の水抜きが完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしたら、回収した砂ブロックを使って、さらに次のエリアへと突入いたしまして、
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
陸地から離れてきたので、ちょっと水深が深くなってきましたねm(。_。)m
こんな感じで作業を進めて、お隣も、
ホイ( ̄0 ̄)/
以前のように砂落としで作業をしていたらこんなにホイホイできなかったんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)
そんなこんなで、以前の岩盤整地拠点となる、
この列の半分地点まで到達いたしましたε=( ̄。 ̄ )
ちょっと拠点を削りながらの作業となるんですが、海底の傾斜がきつくなっているので、
水を抜いた後の作業がちょっと大変そうですが、まずはスポンジで水を抜いてしまいます(/^^)/
そしたら、砂ブロックなんかを回収していくんですが、
先に丸石の壁をしっかりと設置しておきました(  ̄ー ̄)ノ
これでスコップを気兼ねなく使って砂ブロックを回収することができちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あとは、間仕切りのなんかをダダダーっと砂崩しで回収( ̄¬ ̄)
そして、砂利層や、島周りの傾斜のきつい部分は、
手掘りで綺麗にしていきました(#゚Д゚)ノシ
この作業が一番気持ちいい工程なので、ついつい無心で掘り進めてしまいまして、
半分の水抜き作業が完了でございます(* ̄∇ ̄)ノ
やっぱり傾斜の部分はちょっと時間がかかりました(; ̄ー ̄A
それと、濡れたスポンジが溜まってきましたんで、
かまど型乾燥機でスポンジを乾かしておきますね(/^^)/
そして、濡れたスポンジを乾かしつつ、残りの作業を進めていきまして、
ホイ( ̄0 ̄)/
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ホイホイチャーハン(°Д°)
残り半分の水抜き作業を一気に完了させてしまいました(σ≧▽≦)σデキター!
これで水抜き作業も、残るはもう一列となりましたんで、次回もどんどん水抜き作業をしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
次の列が一番深くて面積も一番大きいんです(; ̄ー ̄A PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE