2018年4月30日月曜日

第三区画から溶岩海がなくなりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、第三区画の溶岩海を潰すために砂利をどんどん放り込んでおります\(゜ロ\)(/ロ゜)/






この作業では2LCちょっとの砂利を使って作業を始めましたが、


壁際なんかに砂利を残しつつ作業が進んでいるので、ちょっとずつ作業で使える砂利が少なくなってきました(; ̄ー ̄A





といってもまだまだ2LC近くの砂利が残っておりまして、


その砂利を使って、4ターン目の砂利落としが完了でございます( ̄ー ̄ゞ-☆






ご覧のように、第三区画の溶岩海も残りわずかとなりました♪ヽ(´▽`)/





そしたら、溶岩海に落とし込んだ砂利を、必殺の砂利崩しで回収していきます( ゜д゜)、;'.・






砂利崩しの作業は段差があると進めにくいので、


地形に合わせて、縦、横と向きを変えながら砂利を崩していく感じですね(・д・ = ・д・)




そんな感じで作業を進めていると、


またまた海底洞窟らしきポイントを発見いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ






砂利を落としているときに、一か所だけ砂利がたくさん吸い込まれていたんですよね(; ̄ー ̄A





とりあえず手掘りで砂利を回収してみると、


こんな感じの竪穴洞窟でした(゜ロ゜)








ネザーで生成される洞窟は、このようなストンと落っこちてしまうような洞窟が多いみたいです( ̄~ ̄)





なので、砂利を回収したら転落事故が発生しないように、


こんな感じで蓋をしておきました(/^^)/






これで転落事故の危険もなくなり、安心安全でございます(* ̄ー ̄)






そんなこんなで4ターン目の砂利崩しも完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )






第三区画はほぼ完了といったところですが、まだちょっとだけ溶岩海が残っているので、


最後の砂利落としをしてしまいます( ̄ー ̄ゞ-☆







そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


あっという間に砂利を落とし込みまして、





だだだだだだぁー






ちょっと病みつきになってしまう砂利崩しです( ̄¬ ̄)





残りの作業も本当に残りわずかとなんですが、


ここでダイヤピッケルの耐久度が限界の状態になってしまいまして、





一旦ブレイズトラップで修繕作業をいたしました(; ̄ー ̄A








ここまで来たら一気に終わらせてしまいたいところでしたが、


貴重なダイヤピッケルを壊してしまうわけにはいかないので仕方ありません( ̄^ ̄)





そして、修繕の作業が終わったら、すぐさま作業を再開して、





ドドドドドド






バァーン






てな感じで、第三区画から溶岩海がなくなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





第三区画は陸地や隠れ溶岩海がたっぷりあるんで解体が大変そうですね( ̄~ ̄;)






しかし、陸地解体の作業は後回しにしまして、


お次は第四区画の溶岩海を潰していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆






こちらは第三区画と違って陸地がないので、溶岩海の面積がマックスとなっておりまして、





まずは、枠となる囲いを設置していきます(/^^)/






そして囲いの部分に砂利を落とし込んだら、





仕上げにハーフブロックを設置( ̄0 ̄)/






これで作業準備ができましたんで、





ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






一気に1ターン目の砂利落としが完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






集中して作業を進めていましたが、


ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






久しぶりに湯豆腐が空を舞っております((((;゜Д゜)))





二つの区画を一気に進めていく作戦なので予想はしておりましたが、


事故に気を付けながら、気を引き締めて作業を進めていきたいと思います(; ̄ー ̄A




そして、


ゴゴゴゴゴゴ





てな感じで、第四区画もどんどん進めていきたいともいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~





やれやれだぜ┐( ゚∀゚)┌ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE