どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
前回は陸地の解体作業を手掘りでどんどん進めておりましたが、
ダイヤピッケルの消耗が激しいので、ベッド爆弾を使ってみることにしました(  ̄ー ̄)ノ
陸地の付け根部分でちょっと厚みがあるところです( ̄ー ̄)
発破ぁ(°Д°)
どーん
っと、
やっぱり底抜け状態になってしまいました(;・∀・)
この状態だと、この後の手掘り作業で転落事故の危険がありますんで、
念のため蓋をしておきます(; ̄ー ̄A
最終的には解体するんですが、足場があったほうが解体作業が楽チンなんです(* ̄ー ̄)
こんな感じで、補強もしつつ発破作業を進めていくと、
ででーん
完全なる底抜け状態でございます!!(゜ロ゜ノ)ノ
これ以上はベッド爆弾を使う事が出来ませんね(; ̄ー ̄A
という事で、残りの部分は前回同様に手掘り作業で進めていくことになりまして、
まずは厚みを削るためのスライス作業です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今回は転落しない様に気を付けながら作業をすすめました(* ̄ー ̄)
そして残りはこんな感じです(*^ー^)ノ♪
若干厚みがある部分もありますが、大体の部分は下向きでも手が届くんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしたら、先ほどスライスした部分を薙ぎ払い、
足場が無くならない様に、下向きの手掘り解体です(#゚Д゚)ノシ
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
スニーキング中に凸凹があると作業を進めにくいので、平らにしてから削り取りました( ̄^ ̄)
その後も作業を続け、あと一息といった感じになりましたが、
解体する順番を間違えると上り下りが大変になってしまうので、解体する順番をちゃんと考えました( ̄~ ̄)
その結果、一番厚みのある部分が最後になるように削っていくことにいたしまして、
まずは、今まで使っていた通路を撤去です(((((((・ω・)ノシ
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
暗いのでちょっと分かりにくいですが、
左側のペラペラな部分と、右側の肉厚の塊部分が残っております(・д・ = ・д・)
考えた順番通りに、今撮影をしていた足場を解体しつつ、肉厚部分へ移動(((((((・∀・)ノシ
そして肉厚の塊に降り立ったら、
塊を一気に解体いたしました(* ̄∇ ̄)ノ
画像をご覧いただいてお分かり頂けるかと思いますが、
ペラペラの陸地へは階段状に設置してある外壁を昇っていけますんで、
回収した暗黒石で外壁を設置しながらペラペラの陸地を目指します(/^^)/
片側は溶岩海になっておりますんで、
間違っても溶岩海側に足を滑らせない様に気を付けながら外壁を設置いたしました(; ̄ー ̄A
そして最後にペラペラの陸地を解体しまして、
じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これで分厚い陸地を解体しつつ、外壁の設置まで、
スタイリッシュに作業完了でございます(* ̄ー ̄)
これで天井の解体、陸地の解体もほぼ完了となりまして、
残るはこちらの部分となりました(  ̄ー ̄)ノ
今までの作業に比べると、足場も安定していて、解体する量もちょっとだけです♪ヽ(´▽`)/
とは言っても手掘りで解体するにはちょっと肉厚なので、
ベッド爆弾も利用しつつ解体作業を進めていきます(/^^)/
発破ぁ(°Д°)
ど-ん
そして細かい部分を手掘りで綺麗にして、
さらに発破ぁ(°Д°)
どどーん
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
これで半分くらいまで解体できましたε=( ̄。 ̄ )
そしたら回収した暗黒石で、外壁を設置してインベントリのスペースを確保いたします(/^^)/
ある程度まで外壁を設置して、余った暗黒石は地上へ搬送いたしまして、
二機の自動かまどへ、満タンまで投入しておきました( ・_・)ノΞ□
第一倉庫へはあまり立ち寄らないので、焼き上がりまでかなり時間がかかりそうですね(; ̄ー ̄A
そして帰りがけにブレイズトラップで道具の修繕を行いまして、
残りの解体作業をいたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ベッド爆弾も併用してホイホイ解体作業を進めていきまして、
すべての陸地解体作業が完了でーす(σ≧▽≦)σデキター!
これで第一、第二区画の天井から海面までのブロックはすべて撤去が完了となりましたヘ(≧▽≦ヘ)♪
あとは外壁の仕上げを行って、砂利くずしと、足元の岩盤整地で作業が完了となります(* ̄∇ ̄)ノ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
遂に天井と陸地の解体が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE