どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
昨日から引き続き資材収集を行っておりまして、
右にはTT二号機(゜Д゜≡

左にはコーラスプラント農場、ゴーレムトラップ、サトウキビ自動収獲機≡゜Д゜)

そして背後にはかぼちゃ畑でございます♪ヽ(´▽`)/

すべてが滞り無く稼働するポイントを見つけ出しまして、
コーラスプラントの成長待ちを行っております(・∀・)
しばらくして夜になると、
ご覧のようにコーラスプラントも見事に成長いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

そしたら例のごとくフラワー部分を手摘みで収獲して、
スイッチオン(°Д°)
ガシュン

これでアイテム化したコーラスフルーツを回収して、再度フラワーを植えたら
TT二号機

エンダー先輩の排除(# ゜Д゜)

コーラスプラント

TT二号機

かぼちゃ畑

コーラスプラント農場

GT一号機

TT二号機

こんな感じで、ひたすら収集活動を2時間くらいは行っておりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そしてインベントリはこのような感じで満タンになっております(* ̄∇ ̄)ノ

このほかにもゴーレムトラップに約2スタックの鉄インゴット、
サトウキビの自動収獲機には15スタックほどのサトウキビと、色々な収獲を得ることが出来ました(* ̄∇ ̄*)ホクホク ホクホク
まず、収獲したコーラスフルーツはすべて自動かまどへ放り込みます( ・_・)ノΞ○ポイッ

2機しかないので、すべて焼き上がるまではかなり時間がかかりそうなのでとりあえず放置して、
シーランタンは合計在庫が、2スタックと22個

火薬は以前の火薬切れからちょくちょく回収している分も含めて
約33スタック貯まりました(* ̄∇ ̄*)

ありがたやぁ( ゜人 ゜)
あと、久しく収獲をしていませんでしたが、
こちらの小麦畑も収穫してみたいと思います(* ̄∇ ̄)ノ

スイッチを押すことで、全面に水流が発生して一斉収獲出来るんですが、
大量の小麦がアイテム化するのでかなりのラグが発生いたします(; ̄ー ̄A
はたしてバージョンアップに耐えられるんでしょうか( ̄~ ̄;)
それではスイッチオン(°Д°)

水流が2マスほど流れたところで、画面がほぼフリーズ状態でございます((((;゜Д゜)))
以前よりもはるかにラグが強くなっておりますが、
ちょっと危険な感じだったので、頑張って小麦畑を視界から外したところ、
無事収獲が出来ておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

この畑を収穫するときは見ちゃいけないんですね(;・∀・)
しばらく放置していたので、若干畑が荒れておりましたんで、
ちゃんと耕しておきます(・д・)ノ

久しぶりに石製の道具を使いました(; ̄ー ̄A
ちゃんと耕したら、タネを撒いて作業完了です♪ヽ(´▽`)/

そんな農作業なんかをしつつ、次に何を作ろうか考えているわけですが、
いくつか候補が上がってきたところで、ちょっと拠点の整備なんかもしてみようかと思いました(゜ロ゜)ピコーン
まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ

以前はお馬さんを飼育していたスペースなんですが、
安定のデスポーンでさみしい感じなので、花壇でも設置して置くことにいたしました(* ̄ー ̄)
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

レンガのハーフブロックで囲ってお花を植えただけですが、
かなり雰囲気が明るくなりましたね(*´ー`*)
それと、以前建設したマンションです(  ̄ー ̄)ノ

こちらも敷地にどーんと建っている感がしていたので、ちょっと装飾を加えてみることにいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
まずはオークの葉っぱで全体を囲いましす(/^^)/

これだけでもかなり雰囲気が変わりましたが、
さらに敷地内の芝生を撤去して、磨いた安山岩を敷き詰めていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

このままではちょっと殺風景なので、
新素材のエンドロッドをならべてみました(/^^)/

形状としては松明に近いとは思いますが、かなり近代的な照明器具な感じですね(* ̄ー ̄)
ちなみにキャットタワーから全体を見るとこの様になっております(* ̄∇ ̄)ノ

芝生の上に立っていた時と比べるとかなりイメージが変わりましたね( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
そして残っている芝生の部分もちょっと手を加える事にいたしまして、
今度は海底神殿素材のシーランタンと、海晶石を敷き詰めていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

シーランタンの下のは空洞にしたので、これでモンスターは湧かないハズです( ̄ー ̄)
そしたら水源を設置(ノ-o-)ノダバァ

反対側も同様に海底神殿素材を敷き詰めて

あとは同様に水源を設置して出来上がりですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
こんな感じになりました(*^ー^)ノ♪

以前に比べたらかなりマンション感がアップしたんじゃないかと思います♪ヽ(´▽`)/
新しいものを作るのも楽しいですが、
既存の建造物に手を加える事で、拠点の雰囲気が変化するんで、
新しく追加された新素材を利用して、みなさんの拠点も再装飾してみてはいかがでしょうか?(* ̄ー ̄)
それと、海底神殿素材を利用していて思い出したんですが、
ネザー路線の海底神殿駅です(  ̄ー ̄)ノ

このネザーゲートが中途半端な感じなので、修正しようと思いつつもついつい忘れちゃっていたんですが、
この様に通路一杯にゲートの幅を広げて(/^^)/

なんとなくの気分でも持ってきたファイヤーボールで、
着火ぁ(°Д°)

これで気分もスッキリいたしました(≧▽≦)
そろそろ気分転換もできて、次に作ってみたいものが決まってきましたんで、
明日からはその作業を進めていきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
エンドロッドは使い方が難しい建材ですね( ̄~ ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE