2016年12月11日日曜日

ガーディアントラップの処理層枠組が出来ました

どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/










昨日は湧きつぶしを行って処理層の下書きまで出来ましたんで、


早速建築を開始しようかと思い、まずは処理層の高さをどうするか考えております( ̄~ ̄)






今回は溶岩ブレードの処理装置を6個作るので、


それぞれの処理装置で回収したアイテムを、一か所にまとめるアイテム運搬路なんかも必要ですv( ̄Д ̄)v






なので、こんな感じでアイテム運搬路をイメージしながら、高さを考えてみました(゜ロ゜)






白樺の原木がドロッパーで、上から水流に、氷、土台と、


床下1マスのスペースと、最悪床面をもう1マス掘り下げる事も出来るんで、




この高さで良いと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





これで処理層の高さも決めたので、


まずはホッパーを設置( ̄0 ̄)/






試作の時にはチェストへ接続させておりましたが、


今回はこの下に設置予定のドロッパーへ接続いたします(* ̄ー ̄)





そして溶岩ブレードのスペースを確保して、


その上に水流の受け皿を設置\(゜ロ\)(/ロ゜)/







ゴーレムトラップで使った水流の受け皿とおんなじサイズです(  ̄ー ̄)ノ






外観で見るとこんな感じですね(゜ロ゜)








これで問題はないと思うので、残り5個も同様に作っていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆





そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






っと、


2個目の受け皿が出来たところで資材が無くなりましたんで、






拠点へ戻り補給です三( ゜∀゜)






倉庫には石レンガたたっぷりございますんで、


補給した資材を使って、





さらにホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






これで完成かと思いきや、


観賞用の照明でランタンを






どーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






処理層の様子を確認できるようにしたかったのでランタンを仕込んでおきました(* ̄ー ̄)





中を見えるようにするには若干の手間がかかりますが、


何か不具合があった場合に原因の特定をしやすいんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ







とりあえずこれで受け皿部分は出来上がったんで、


こんどは処理装置を設置していきますね( ̄^ ̄)





まだホッパーとかの用意が出来ていないので、枠組みだけ作っておきます(/^^)/






その作業を進めながら思ったんですが、





会場を綺麗に半分にする形だと湧き範囲をすべてカバーできないんじゃないかと思いまして、





両サイドをこのように拡大しておきました(  ̄ー ̄)ノ






これで6個の溶岩ブレードをフル活用できるんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







作業を進めているとまたまた資材不足となってきたんで、


一旦拠点へ戻ります三( ゜∀゜)






先日コメントで狭い空間に湯豆腐がギチギチに詰まっていたとの情報をいただいたんですが、


ところどころラグが発生する場所があるので、まいくらぺさんも湯豆腐溜まりがありそうです(;・ω・)






そんな嫌な想像をしながら拠点へ戻りまして、


今回は石レンガ以外にもガラスブロックなんかを補給しておきました(/^^)/






砂ブロックも余っているので、これだけあれば十分ですね( ̄ー ̄)





そして補給した石レンガを使って、


溶岩ブレード部分も含めて、枠組みが完成いたしました♪ヽ(´▽`)/






考えながら作っているので多分大丈夫だと思うんですが、


あとは内部部品のホッパーなんかを組み込んでいけばおっけーだと思います(* ̄∇ ̄)ノ







といったところで、今回はこの辺で、


ではでは(^O^)/~~







徐々に形が見えてきましたね(* ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から


一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/


source : のんびりマイクラPE