どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
昨日は遂に大海原へ到達いたしまして、
目標の海底神殿まで、あとわずかというところまで進みましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
なので、そろそろ海底神殿も見えてくるんじゃないと思いますんで、
暗視のポーションを作るために、別荘二号館へ移動しております三( ゜∀゜)
ネザー鉄道の外には湯豆腐が4体も浮かんでおりました!Σ( ̄□ ̄;)

今この外に出たら最後、このブログも最終回を迎えることとなりそうな雰囲気でございます((((;゜Д゜)))
そんな光景見た後に別荘二号館へ到着したわけですが、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

ウサギさんが大量発生して集会を開いております(*´ω`*)
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノワーッ

っと、
思わず突っ込んでしまいましたが、
中庭がウサギさんだらけでございます♪ヽ(´▽`)/
先ほどのネザーでの光景が吹き飛んだところで、
暗視のポーションを作成いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆


レシピは暗黒茸と金のニンジン、それと効果延長のRSパウダーです( ̄ー ̄)
そしたら建築資材も補給して、作業現場へ戻りますね三( ゜∀゜)

途中からは徒歩で移動となりますε=ε=┏(・_・)┛エッホ エッホ

俊足のポーションも作っておけばよかったですね(; ̄ー ̄A
そして建築現場へ到着しましたら、
ボートを利用して海底神殿の位置を再確認しておきます( ̄ー ̄ゞ-☆

もうちょっとといった感じの距離にございました(* ̄ー ̄)
これでなんとなく目安もついたんで、
建築作業を再開です( ̄^ ̄)

昨日の最後に立っていた小島まで到着しまして、
さらに海底神殿目指して進んでいきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

この場所からは見えない距離ですが、描写限界のちょっと先に海底神殿があるので、
あと数百メートルといった感じでしょうか?(* ̄ー ̄)
そしてぐんぐんと進んでいくと、
ごらんください(* ̄∇ ̄)ノ

遂に海底神殿へと到達いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とりあえずはガーディアンから攻撃を受けるぐらいまで路線を伸ばしちゃいたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
という事で、さらに路線を伸ばしていくと、
こんなに近くまで来ても大丈夫でした♪ヽ(´▽`)/

暗視のポーションのおかげで丸見えでございます(* ̄ー ̄)
よく見ると、なにやらフグのような毒々しい何かが泳いでおりますねm(。_。)m

うわさのガーディアンさんでございます((((;゜Д゜)))
そのままぐるっと回り込んで、
恐らくこちらが正面玄関になるんじゃないかと思います(  ̄ー ̄)ノ

簡単な情報だけは確認しましたが、余り詳しく調べてはいないので、
何が待ち受けているのかとてもワクワクしておりますo(^-^o)(o^-^)o
とりあえず探索に向けて簡単な拠点を作っておこうかと思いまして、
ホイ( ̄0 ̄)/

ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

っと、
余っていた手持ちの石レンガで簡単な海上拠点を設営いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
海底神殿以外の用事もないと思いますんで、このくらいで十分だと思いますε=( ̄。 ̄ )
あとは探索のためのアイテムを準備をして、
突入までもうちょっとでございます( ̄^ ̄)
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
遂に海底神殿へ到達いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/では
source : のんびりマイクラPE