どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
昨日は神聖なるお池を作成させていただきましたが、
外壁との架け橋のデザインが決まったんで、早速他の架け橋にも装飾を施しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/
一番長い架け橋がこちら(  ̄ー ̄)ノ
昨日装飾したものと同じですが、
なかなかの重厚感でございます(* ̄ー ̄)
そして短い架け橋は基本的なデザインは同じで、
この様に装飾しておきました(・д・ = ・д・)
今まではハーフブロック一枚だったのでペラペラな感じがしておりましたが、
これで架け橋の部分は完成でございます( ̄ー ̄ゞ-☆
それと、ついでに通路的な幅の狭いスペースにも装飾をしてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
正面玄関脇のお池に続く部分です(゜ロ゜)
植え込みに隠し照明を設置して、
歩道には色つき粘土を設置しております(* ̄ー ̄)
さらに、目の塔脇のスペースには、
階段ブロックを使って、久しぶりの謎模様を設置(/^^)/
さらにさらに、邪神様のご尊顔をデザインしたお池の反対側に
同じようなお池を作っていきます( ̄ー ̄ゞ-☆
まずは植え込みに隠し照明を設置しつつ、
全体を掘り下げて、芝生を設置しつつ、池を堀ります\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そしたら池のふちの部分に間接照明を設置して、
ホイホイチャーハン(°Д°)
っと、
今度はまいくらぺさんをイメージしてデザインしてみました(*≧∀≦*)
高さ2マスのバラも設置しておりますが、
横の通路から入ってくると、
この様にただの池に見える作戦でございます(* ̄ー ̄)
砂漠だとバラの花がちょっと暗い感じの色になるんですね(・ω・)
それと、先日コメントでロマンエレベーターのドアについて、
海外の古いエレベータによくあるデザインで、
手で開け閉めするフェンスタイプをイメージして、アカシア素材にしてみては、
とのアイデアをいただいておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
通路の素材に使っている赤砂岩との色合いも良いので、
早速アカシアのドアに変更です(* ̄∇ ̄)ノ
エレベーター内部も見えるようになって、良い感じでございます(*´ー`*)
それと、エレベーターが下の階に止まっていないと中に入る事が出来ないので、
取り外したドアで別途出入り口を設置しておきました( ̄ー ̄ゞ-☆
それですね、今度はどの部分を作っていこうか考えまして、
先日落下式ピストンドアを設置した裏側の建築を進めていきたいと思います(  ̄ー ̄)ノ
中央のドアが未設置なので、ピストンドアを設置しようかと思い、
地下を軽く掘っていたんですが、今回のドアは4×3マスでございます(゜ロ゜)
前回と同じように落下式のドアでも良いんですが、
それだと面白みがないので、違うドアを開発してみることにいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
既に簡単な仕組みが思いついておりますんで、
明日ちょっとご紹介してみたいと思います(  ̄ー ̄)ノ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
お顔の代わりに蓮とかを浮かべておけば、オーソドックスなデザインにも変更可能です(; ̄ー ̄A PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE