どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さてさて、昨日はピストンドアの回路をちょっと弄りましたが、
完成に向けて残りの回路も追加していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
まずは最近同じみなってきました、
T-FF回路
スイッチ信号をオンオフ信号に切り替える回路です(* ̄ー ̄)
そして、この出力を左右に分岐させて
横向きピストンへ接続
さらに枝分かれした配線を上向きピストンの一番したのピストンへ接続します
ドアが閉じる時に、1マスだけ上がるようにするためです(  ̄ー ̄)ノ
さらにもう一本枝分かれさせて
NOT回路へ接続
こちらがドアを開くための回路へつなげる配線でございます( ̄ー ̄)
そのNOT回路からの信号を、
木のスイッチと信号の長さをおんなじにしたパルサー回路へ接続して
そのパルサー回路を、
昨日ご紹介した三連ピストン回路へ接続ですε=( ̄。 ̄ )
これで下側と、両サイドのピストンの配線が完了いたしましたんで、
最後に天井のピストンへの回路接続いたします( ̄ー ̄ゞ-☆
天井のピストンは閉じるときだけ動けば良いので、
横向きピストン用の配線から、トーチタワーで接続して、
ピストンの邪魔にならない場所で繋げます(/^^)/
そして肝心の回路は、
こちら(  ̄ー ̄)ノ
リピーターを一つ置くだけの簡単回路でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これですべての配線が設置できましたんで、
こんな感じで装飾を加えつつ(*^ー^)ノ♪
オープン(°Д°)
ふふふ、動作は完璧です(* ̄ー ̄)
スライムブロックを使うとくっつかないブロック(黒曜石)を使う必要性があるので、
あえて黒曜石をデザインに取り込むように工夫しながら装飾していき、
この様に出来上がりました(* ̄∇ ̄)ノ
今回のデザインはグローストーンがポイントでございます♪ヽ(´▽`)/
それでは、オープン(°Д°)
っと、
グローストーンの位置も変わっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
色合い的に黒曜石と相性が良いグロースストーンを使って、
さらにはスライムブロックの粘着力を利用した遊び心も付け加えてみました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
それと、トンネルのようなドアにならないようにも気を付けてみたんで、
ドアの位置が壁より2マス奥に入っている事もそれほど気にならない仕上がりでございます(* ̄ー ̄)
それでは最後に最近お気に入りのgif画像を作りましたんでどうぞ(  ̄ー ̄)ノ
開く
閉じる
~オマケ~
先日中庭で利用した日照センサ―ですが、
ちょっと分かりにくい仕組みなので、よくわからんというみなさんのために実験をいたしました( ̄ー ̄ゞ-☆
まず、日照センサーは太陽の光に反応するので、
ランタンや松明なんかの明かりは関係ありません( ̄0 ̄)/
なので、太陽の明かりが無い夜間はこちら(  ̄ー ̄)ノ
設置後にタップすると夜間に出力するモードになり、
手前で水色になっているのが夜間モードでございます( ̄ー ̄)
そして日の出と共に、日照センサ―が太陽の光を感知して、
徐々に出力を開始!!(゜ロ゜ノ)ノ
実際は夕日だったりするのは秘密ですよ?( ̄ー ̄)
さらに太陽がこの高さまで登ってくると、
出力がおんなじになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして太陽が真上に上った一番日の光が強い状態になると(/≧◇≦\)マブシイ
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
日照センサ―が最大出力となりました(σ≧▽≦)σドーン!
といった感じで、日中は太陽の高さで出力が変化して、
太陽が完全に隠れている夜間はずーと出力0の状態になるんです(  ̄ー ̄)ノ
街灯を作るときなんかには割と重要なポイントだと思いますんで、
みなさんのお役に立てたら幸いです(* ̄ー ̄)
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
裏門からのメインドアなので、ちょっと頑張ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE