
廃坑探索から、地下渓谷探索へ。
そしてみつけたスポーン部屋。

チェストが1つしかありませんでしたが、中には!
鞍も来た!馬鎧もきたー!
これで馬に乗れるぞう!

実は、拠点村に手懐けた馬がいるのですよ!
でも鞍がなくて乗れなかったのです。
…というわけで、ワールド復旧をほっぽりだし…というかこれも復旧なのか?
まあそれは置いておいて、周辺の地図作成を馬でやっていこう!

で、早速乗ってみたのですが…この馬、足が遅い。
体力もあまり無い方かも。

とりあえず、一旦星型タワー拠点まで戻ってきました。
入口左に括り付けておきます。

PS4版にした際に、当然マップの広さもたしか最大…PS3時代の36倍らしいのですが、
そこまで広げました。でも今は1枚目のこの範囲しか地図が埋まっていないのです。
メサやサバンナ、海底神殿なんかは動画ではまだお目にかかっていないので、
そんな新要素があればいいなと思いつつ、少し周辺の地図を埋めていこうと思い立ちました。
馬がいなきゃちょっと地図埋めもしんどいので、鞍が見つかってよかったぁ!
★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪
![]()
にほんブログ村
source : vitaでのんびりマイクラ(+α)日記