今まで敷地が四角い家はもちろん台形なども作ってきましたが、たぶん円はかまくらとかジャングル都市の開放感豊かな家とか、イレギュラーなものでしか作ってなかったと思います。
そこで、今回は敷地が円の家を作りたいと思います。

でもって、試作はわりとあっさり出来たのですが、立地を探すのに苦労しました。
円なので、他の建造物と馴染まない可能性があったので、結構いろいろな場所を探した結果、北大陸の東側。三日月島への途中にしました。

直径13の円を描きます。
にしても、なぜかこの周辺は宝牛が繁殖しています。

建物の高さは4メートル。素材はエンドストーンレンガにしました。

お、お疲れさまです。

屋根は最初はプルプルパァブロックにしようと思ったのですが、どうもしっくり来なかったので、赤砂岩にしています。尖がり型の屋根です。

出窓や、懲りずに暖炉を付ける為の煙突を設置。

屋根窓を付けたりして、とりあえず外観は完成。
source : マインクラフトてんやわんや開拓記