どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
岩盤整地会場の整備も完全に終わりまして、
今日からは様々なトラップタワーの建築を進めていきますが、
トラップランド第一弾はスライムトラップでございます( ̄^ ̄)
仕組みはとても簡単なトラップなので、スライムチャンクさえ見つけてしまえば簡単作成することが出来ると思います(  ̄ー ̄)ノ
スライムトラップも処理の方法が何種類かあるんですが、
色々実験をしてみた結果、水没式を採用することといたしました( ̄~ ̄)
最初は溶岩を利用した処理方法も検討しておりまして、
この様な溶岩ブレードと水没式を組み合わせた処理方法も実験していたんです(; ̄ー ̄A
スライム(大)を溶岩ブレードで小さくして、スライム(中)と(小)を水没式で処理する仕組みなんですが、
溶岩ブレードでの処理時間はかなり早い代わりに、水槽に流れる部分でスライムが詰まって時間がかかったり、
その詰りをクリアするために処理部分がかなり複雑な形になったりでイマイチでした(;・ω・)
そして最終的に採用したのがこちらです(  ̄ー ̄)ノ
水路から流れてきたスライムを右の水槽に流し込み、窒息ダメージで処理するんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
よく見かけるのが水槽の入口に看板を三段縦に並べるタイプなんですが、
看板部分の水流が完全に途切れてスライムが一旦立ち止まってしまうんです( ̄~ ̄;)
なのでちょっと工夫をいたしまして、
入口部分にこんな感じで看板とハーフブロックを設置(/^^)/
そしたら水路の下のブロックを壊して、入口の下まで水流を流します( ̄0 ̄)/
これで水槽ギリギリまで直接スライムが流れていくんで、
入口で立ち止まることなく水槽に突入してくれますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして水槽の底にはこのようにホッパーを敷き詰めてチェストなんかに接続しておきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
後は水槽に水を入れるだけなんですが、
天井部分に水源を設置して水槽に水を流し込むと、
下向きの水流が発生してこの様にスライムが水槽下部に溜まり、水路にスライム渋滞が発生いたします(´д`|||)
これでは順番待ち状態で処理に時間がかかるので、
ちょっとめんどくさいですが、一番下からすべての段が水源になるように水源を設置していってください(ノ-o-)ノダバァ
手間はかかりますが、これで下向きの水流が発生しないので、
この様に水槽に突入したスライムが水槽の天井へ浮かんでいき、
スライム渋滞が解消できるんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
湧き層部分に関しては作りながらご紹介していきますんで、
早速建築資材を補充しに倉庫へ移動いたしま、、、
トロッコ駅のランタンの上にチビッ子村人ゾンビが立ち尽くしております(; ̄Д ̄)?
名前はたぶん鉄男だと思います(; ̄ー ̄A
とりあえず丸石を焼いて( ̄0 ̄)/
ネザーから燃料を補給(/^^)/
ネザー拠点の周りはゾン豚だらけです(´д`|||)
っと、資材補充だけなのに色々な事がありましたが、
スライムトラップの建築スタートです( ̄ー ̄ゞ-☆
手頃な場所にあるスライムチャンクを3つ融合させて作っていきますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしたらスライムトラップの一番最下部にあたるアイテム回収用のホッパーとチェストを設置(/^^)/
あとはここにスライムが集まるように水路を作っていくだけです( ̄ー ̄)
ちなみに全体像はこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ
丁度岩盤整地会場の中心に立った時に、モンスターの湧き範囲が大きく被るのでこのポイントを選びました( ̄ー ̄)
そしたら湧きつぶし用のガラスブロックはもったいないので回収\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ホイ( ̄0 ̄)/
ランタンも必要ないので回収しておきました(; ̄ー ̄A
下準備も完了したんで、スライムを流すための水路を設置していきます(/^^)/
スライムを流す水路なので、必ず幅は3マス以上にしてください( ̄0 ̄)/
2マス幅だとスライム(大)が壁にめり込んで壁抜けをすることがございます(;・∀・)
左右から中心の水路にスライムを集める形にしようかと思いまして、
左右の土台は資材削減のためハーフブロックで埋めていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
日光さえ当たっていなければスライムは湧きますんで、
内部も明るくなるようにランタンを仕込んでおきました(/^^)/
それと水流止めに看板を利用するんですが、ここで注意がございます( ̄0 ̄)/
先日コメンテーターの福ちゃんさんから参考画像をいただいたんですが、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
邪神様が足首を挫かれております((((;゜Д゜)))
っと、
他の方からも情報はいただいておりましたが、
フェンスゲート同様、看板の上にモンスターが湧きます(; ̄ー ̄A
なのでこの様に看板にも湧きつぶしをしておく必要があるんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
水没式なんでスライム以外のモンスターも処理できますが、
エンダー先輩はワープして脱出してしまいますんで、看板の湧きつぶしも忘れないようにしてくださいね(  ̄ー ̄)ノ
とりあえず水路の設置準備が完了しまして
こんな感じですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
良く見かけるような、湧き層を囲うように作る四角い水路では無く、
全体に水流を設置いたします( ̄ー ̄)
湧き層はこの高さ(  ̄ー ̄)ノ
2.5マスの高さにハーフブロックを上付きに設置していきます( ̄0 ̄)/
スライム(大)の身長は2マスなので、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
ジャンプしているんで微妙に分かりにくいですが、
湧き層の下にスライム(大)を流す事が出来ますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
どこに落ちてもスライムが一直線で中心の水路に流れ着くんです♪ヽ(´▽`)/
それと湧き層の作り方なんですが、このように松明で湧きつぶしをしてスライム以外を湧かないようにして、
外壁と湧き層の間に3マスの間隔を作ってください( ̄0 ̄)/
外壁と3マスの間隔があれば、スライム自身で湧き層から水路へ落っこちてくれます(; ̄ー ̄A
次回は水路に水流を設置いたしますんで、
水流の設置方法等をご紹介しつつ建築のほうも進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
夕方からベッド連打で眠っても、完全に眠るまでの一瞬でスライムが湧きます(゜□゜) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE