どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
バサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ
( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ
ご本堂建築開始のため、
地鎮祭を執り行いました(°Д°)
昨日までの建築はご本堂建築に向けての下準備に近い感じではございましたが、
ある程度の感覚がつかめたので、更なる完成度を目指して頑張っていきます( ̄^ ̄)
それで今回は下部から順番に作っていこうかと考えまして、
参拝スペースの建築を始めております( ̄0 ̄)/
基本的な構造はおんなじなんですが、
ちょっと間接照明も仕込んでみることにいたしました( ̄ー ̄)
さらにランタンをこのように配置して(/^^)/
その上に丸石のハーフブロックを上付きで設置していきます(  ̄ー ̄)ノ
この様に囲うようにハーフブロックを設置したら、
その周りにもランタンを仕込んでおきます(/^^)/
間接照明の準備が出来たら、
あとはすべてハーフブロックで囲んで、
こんな感じです(  ̄ー ̄)ノ
ご本堂は多くの方が参拝できるように、
入口を大きくしておきたかったので、
松明を使っての湧きつぶしが難しいと思いまして、
このような間接照明を採用させていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ついでに土台の周りにも間接照明を仕込んでおきます(/^^)/
これで湧きつぶしが大分楽チンになりますんで、
装飾作業にも余裕が出来るんじゃないでしょうか?( ̄ー ̄)
末社には間接照明を仕込んでいないのですが、
比べてみるとこんな感じですm(。_。)m
末社は手すりに設置してある松明の明かりなんで、
全体的に薄暗い感じになっております(; ̄ー ̄A
周りに灯篭なんかを設置していかないとモンスターが湧いちゃうんじゃないでしょうか?( ̄~ ̄;)
とりあえず土台部分はこんな感じで良いとして、
今度は柱の建設を進めていきます( ̄ー ̄ゞ-☆
縦積みで5ブロックずつ積んでいくんですが、
途中にこのような出っ張りを作っておくのも良いです(  ̄ー ̄)ノ
高さ3マスまでは落下ダメージを受けないので、
この様な足場をくっつけておくとノーダメージで作業が可能ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ただ建築するのに時間がかかるので、
まいくらぺさんはダメージ覚悟でジャンプしながらホイホイです(°Д°)
っと、
そんな感じでホイホイしていたところ、
あっという間にマツの原木が在庫切れとなりまして、
またまた植林大会を開催しております(; ̄ー ̄A
以前にもご紹介しましたがこの様な螺旋階段状に木こりをして、
一番天辺まで登り切ったら、
4マスの原木の中心に立って直下掘りです( ̄0 ̄)/
これなら足を踏み外すこともないので、安全に木こりが出来ちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ご本堂の柱には原木が大量に必要となりそうなので、
夜になったことにも気が付かず植林大会を開催\(゜ロ\)(/ロ゜)/
邪神様がお連れとともに応援しに来てくださいました!!(゜ロ゜ノ)ノ
ありがたやぁ( ゚ 人 ゚ )
お連れの方が帰られた後も邪神様は応援をしてくださいまして、
マツの木の周辺をウロウロしておられます(;゜∀゜)
お手伝いをしていただけるのかと思いましたが、
邪神様のお手伝いは跡形もなくなってしまうので、丁重にお引き取りいただきました 人( ̄ω ̄;)お帰りくだせぇ
その後も作業を続けていると、
ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノ
完全に葉っぱに埋もれた大木が育ちましたv( ̄Д ̄)v
モコモコしていて、何の木だかわかりません(; ̄Д ̄)?
たぶんおんなじ場所で作業を続けていたんで、
葉っぱが色々混ざっちゃったんだと思います(; ̄ー ̄A
ここでダイヤ斧が耐久限界を迎えましたんで、
ネザーへジャンプしてきました(丿 ̄ο ̄)丿
今回もゾン豚さんのO・DE・MU・KA・Eを警戒していたんですが、
ご覧の通りに平和なネザー拠点です(* ̄ー ̄)
おかげ様でネタ的に、、、ゲフンゲフン
おかげ様で、何事も無くダイヤ斧の修繕作業をすることが出来ました(; ̄ー ̄A
そんなこんなで植林大会も無事閉会いたしまして、
約18スタックの原木をゲットいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これでたぶん足りるとは思うんで、
次回は柱の建設を完成させちゃいますね(* ̄∇ ̄)ノ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
サイズが大きいと資材確保も大変ですε=( ̄。 ̄ ) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE