どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
まいくらぺさん的に一番の難関である屋根が完成いたしまして、
今日は壁の貼り付け作業を進めていきます( ̄ー ̄ゞ-☆
倉庫で色々と資材を選定いたしまして、
最初に選んだのは、メサで収集した色つき粘土を使ってみました(  ̄ー ̄)ノ
イメージ的には土壁って感じなんですが、
中々和風建築にマッチする色合いじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
そしてした半分には、閃緑岩とダーク☆オークの木材を使おうかと思っていたんですが、
思っていたよりダーク☆オークが黒過ぎたためマツの木材に変更いたしました(; ̄ー ̄A
これなら木目を見えて良い感じなので、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
これで壁の貼り付けは完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
この後は外観を整えていくんですが、
まずはじめに縁側にもう一回りオークの木材を設置して、
2マス幅にいたしました(/^^)/
フェンスを設置したかったんで、
通路スペースを確保するためです( ̄ー ̄)
ここで目の前に突然の落雷です!Σ( ̄□ ̄;)
出来ればご本堂に邪神様の頭を飾りたいので、
チャンスタイム到来でございます|| Д゜) ジーッ
っと、
例のごとく空振りでした(´-ω-`)
こればっかりは運の要素が強いので気長に粘るしかないですね(; ̄ー ̄A
さて、
今度は正面となる部分に参拝スペースを設置していきます(/^^)/
この様な形で柱を突き出しまして、
細かい部分はご本堂の時にご紹介いたしますね(  ̄ー ̄)ノ
そしたら丸石で屋根を設置( ̄0 ̄)/
ちょっと角度がきつすぎるので、
もうちょっと緩やかなカーブに変更\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これくらいで丁度良いですね(* ̄ー ̄)
それで飾り付けを進めていこうかとしたところで、
遂にマツの原木が在庫切れとなりました(´д`|||)
なので急遽、プチ植林大会を実施いたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψドン パフ~♪
前回の植林大会の際に、
大木の木こりが効率よく資材を収集出来るとのコメントをいくつかいただいておりまして、
今回はマツの大木を植林いたします(/^^)/
マツの苗木は、ダーク☆オーク同様に4本セットの植林出来まして、
骨粉を与えると、
ででーん!!(゜ロ゜ノ)ノ
マツの大木に成長いたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そうしましたらダーク☆オーク同様に階段状に木こりをいたしまして、
頂上に到達したら、
直下掘りで足場にしてきた原木も回収しちゃいます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これで足場を作る必要もなく大木の木こりができました(* ̄ー ̄)
コメントで教えていただいた方法なんですが、
効率良く原木が収集できますんでオススメでございます(* ̄∇ ̄)ノ
収獲はこちら(  ̄ー ̄)ノ
2本の大木から2スタック半の原木をゲットできました(* ̄∇ ̄*)ホクホク
とりあえず資材補充が出来たんで、
まずはフェンスを作って飾り付けをしていきます(/^^)/
特に意味は無いんですが、
ごちゃごちゃ感を出すための作業でございます( ̄ー ̄)
そんでもって
ホイ( ̄0 ̄)/
色つき粘土を隠すようにフェンスを設置いたしましたε=( ̄。 ̄ )
さらに縁側に白樺のフェンスを設置(/^^)/
最後に参拝スペースの飾り付けをしちゃいますね(* ̄∇ ̄)ノ
若干柱の数を増やして厚みを持たせてみました(* ̄ー ̄)
さらにダーク☆オークの木材でお賽銭箱を設置(/^^)/
木材をそのまま置いただけでもお賽銭箱に見えるのが不思議です(;゜∀゜)
それとランタンを使った、ガランガランやるやつも吊るしておきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ランタンを使ったのはまいくらぺさんの遊び心でございます(* ̄ー ̄)
これで小型邪神社の外観が完成となります♪ヽ(´▽`)/
これからご本堂を作っていくわけですが、
全体像はこんな感じです(* ̄∇ ̄)ノ
まいくらぺさん的にはこれがご本堂でもいいじゃね?(°Д°)
ってくらいの完成度だと思うんですが、
ここまで来たらこれ以上のご本堂を建築いたしまして、
邪神様にもご満足いただけるように頑張ってみたいと思います( ̄^ ̄)
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
末社とでも呼べばよいんでしょうか?( ̄~ ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE