どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さてさて、
昨日修正作業が完了いたしまして、
今は手持ちのアイテムを使い切るべく
適当に丸石フェンスなんかを設置しております(/^^)/
ホイホイチャーハン(°Д°)
ふふふ、油断してました?( ̄ー ̄)
ちなみに、
昨日は餃子と、ねぎラーメンを食べましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
で、
あとは水源を設置していきまして(ノ-o-)ノダバァ
水源の設置が完了( ̄ー ̄ゞ-☆
そうしたら、
残りの丸石フェンスを設置してしまいます(/^^)/
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
これで手持ちの丸石フェンスを使い切りましたε=( ̄。 ̄ )
ここで、
こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
この様に湧きつぶし用にランタンを大量に設置しているんですが、
かぼちゃの在庫はなぜか沢山ありますv( ̄Д ̄)v
しかしですね、
石炭の在庫がなくなっておりまして、
石炭をかまどからは取り出したくないんです( ̄~ ̄;)
現在すべてのかまどに56個ずつ石炭が入っております(* ̄∇ ̄*)
つまり、
松明を作る事が出来ないので、ランタンが作れないんです(; ̄ー ̄A
という事で、
シャキーン
久しぶりにフル装備です(≧▽≦)
もうお分かりかと思いますが、石炭採掘の旅に出たいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆
久しぶりの冒険なんでワクワクしてきました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
しばらく歩くと、
こんな感じで適当な洞窟もチラホラとございますm(。_。)m
ただ、
せっかくなんでちょっと遠出をして、洞窟探索をしてみたいと思います(σ≧▽≦)σイクゾー
で、
歩いてきたのがこちら(  ̄ー ̄)ノ
ごちゃまぜバイオームでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
なんか溶岩が垂れてるな~(゜ロ゜)
なんて思っていたら、
火事が発生しておりました!!(゜ロ゜ノ)ノ
さらに、
周りを見回してみると
、、、オオカミと羊毛(;・ω・)
狩りが行われたようですね(; ̄ー ̄A
見た感じタイガバイオームのようなので、
先ほどの火事で焼失した森の跡地のようです(;゜∀゜)
さて、
適当な洞窟が無いかと探しつつ
ウロウロ(・д・ = ・д・)
むき出しの石炭がありました(* ̄ー ̄)
採取して探索用の松明を作っておきますね(/^^)/
しかし、
こんな感じの横穴とかもあるんですが、
良さげな洞窟が見つからないんですよね~( ̄~ ̄)
さらにウロウロ(・д・ = ・д・)
おお、
断崖絶壁です((((;゜Д゜)))
っと、
どうやら山岳バイオームとメサが混ざっているようですねm(。_。)m
このあたりで採掘したら、
金やエメラルドがザクザクじゃないですか?(* ̄∇ ̄*)
という事で、
適当な洞窟に突入いたしますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ突撃ー!
っと、
早速石炭のお出迎え(* ̄∇ ̄)ノ
石炭って大量に採掘出来るんで、
石炭目当ての探索だと気分はホクホクですね(* ̄∇ ̄*)
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^o^)/~~
シード値『0』では、広大なメサが広がっているはずです(  ̄ー ̄)ノ PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE