どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
さてさて、
今日も処理層のアイテム落としを作っておりますε=( ̄。 ̄ )
既に10LC位使っているんじゃないでしょうか?( ̄~ ̄;)
丸石を補充しまして、看板も作りました(  ̄ー ̄)ノ
遂に伐採した白樺木材を使っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そういえば、
以前木材収集をしているときに、
白樺は手の届く範囲以上に成長しないとご紹介したと思います(  ̄ー ̄)ノ
厳密に言うと誤りで、
先日コメントで白樺の森の亜種系バイオームのシードを教えていただきました( ̄ー ̄)
こちらです(  ̄ー ̄)ノ
ご覧のように、
背の高い白樺が生成されるケースもございます(゜ロ゜)
ただ、
これはあくまでも自然生成限定になるので、
植林した白樺はこのように成長することはございません( ̄ー ̄)
ちなみに、
このシード値は『3715123』ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それと、
関係は無いんですが、新バージョンの追加要素の一つ
砂漠の井戸があるシード値も教えていただいたのでご紹介しておきますね(  ̄ー ̄)ノ
ワールド生成をしてすぐ近くに砂漠があるんですが、
この川沿いをよく見てみると(*_*)
じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
井戸発見です(σ≧▽≦)σ
川があるのに、とか考えたら負けですよ?(;゜∀゜)
で、
こちらのシード値は『38148』ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
実際に見てみたい方は是非お試しください(  ̄ー ̄)ノ
さて、
処理層建築のほうですが、
昨日アイテム落としが2本できましたm(。_。)m
今日も勢いよく作業を進めておりまして\(゜ロ\)(/ロ゜)/
3本目
(ノ-o-)ノダバァ
4本目
と、
なんとなくコツをつかんできたので建築ペースが向上しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ここで、
実際どのような作業をしているのかちょっと解説してみたいと思います( ̄ー ̄)
こちらが今作っているアイテム落としです(  ̄ー ̄)ノ
下を流れている水路は斜めになっていて、
アイテムを落とすことが出来る場所が限定されておりますm(。_。)m
間違った場所に落としてしまうと水路にアイテムが引っかかってしまうので、
アイテムをいいところに落とすための水路なんです( ̄ー ̄)
まず、
水路自体を8マス間隔でこのように伸ばして(/^^)/
そのままアイテムを落とすと、
こちらの松明の上にアイテムが落ちてしまいます( ̄~ ̄;)
なので、
この様に横向きに水路をくっつけます(/^^)/
水流止めには丸石フェンスを使い
アイテムがいいところに落ちるようにしておきます( ̄ー ̄)
で、
こんな感じです(  ̄ー ̄)ノ
2マスあれば水流を作る事も出来るので、
これで十分なんです( ̄ー ̄)
そうしましたら、
またまた8マス伸ばして(/^^)/
今度は水路の真上なので
そのままアイテムを落とすだけで大丈夫ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
なので、
この様な竪穴を設置しておきます(/^^)/
で、
さらに8マス伸ばして
今度はくらぺ流しの真上で、中途半端な位置になってしまいました(; ̄ー ̄A
このような場合は、
アイテム収集ポイントへ早く到達する水路を選びます( ̄0 ̄)/
すると、
こんな感じで細い水路へ落とす事になったんで、
アイテムが飛び出さないように念のため囲いを作っておきます( ̄ー ̄)
あとは、
状況に応じて水路を曲げたりもしますね( ̄▽ ̄)
そんなこんなで、
アイテム落としが完成したら、
アイテム落とし落としの水路を仕上げます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これでほぼ完成ですがε=( ̄。 ̄ )
最後の仕上げに、
アイテム落としの上に看板を設置して(/^^)/
ホイ( ̄0 ̄)/
あとは水流を設置すれば完成となりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちょっと細かくご紹介してみましたが、
なんとなく伝わりましたでしょうか?( ̄ー ̄)
ややこしい作業なので、まいくらぺさん的には結構大変です(; ̄ー ̄A
でも、
アイテム落としが1本出来るとちょっと達成感があるんです(* ̄∇ ̄*)
といった感じで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
明日は6/27ですねぇ(* ̄ー ̄) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
source : のんびりマイクラPE